• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

190,526km 法令2年点検

14日に引き取ってきました

例の穴は鉄板と液状ガスケットで塞いでもらいました(この後、さび止めをかねて耐熱塗料を吹いてもらってます) 加圧される場所ではないのでこの処置で充分いけるようでした。

いやはやなんともかんとも・・・世代が変わって穴あきパーツしか無くなってしまうなら蓋を付けて売ってよねw 駐車場のオイル跡を見て「あ、またどうせパワステか」と思っていたらまるっきり見当違い、こんなパーツにクラックが入ったりするんですね。


今回のメインだったはずのシート、八王子JETSETさんがトテモ綺麗に仕立ててくれてました。左右同じモデル(レカロS)なので多少金額がかかっても同じままにしておきたかったのでした。

乗り込むときにぼろぼろに傷んだシートを見なくていいだけでテンション上がるといふものです。座面の一部に汚れがあるので機会をみてしみ抜きしましょ。

こちらの景色は何も変わっておりませぬ。

ステアリングは永らくこのワルター・レアールですが先日FC3用の大径ヴェローチェを仕入れたので一度交換してみようと思っているところ、ホーンボタンがないので何か見つけないとですケド。シフトノブは結局このプレストに出戻り。


さいきんよく撮影場所にしているお台場の日本科学未来館前に転進



やっぱり7Jリムはイイ(・∀・)∩

今回から車検ステッカーをAピラー脇に貼ることが決まったようで

ヨーロッパでは各種ステッカーをピラー脇に貼ることが多いのでワタクシはずっと前から真ん中は止めにしてピラー脇に移すことを推奨しておりました、ようやく時代が追いついてきたようですな。


その他エンジンとブレーキのオイル交換、エアコンガス補填など含めて全部で18ほど、納期は約3ヶ月でした。そのうちシートは1ヶ月で完成、残りの2ヶ月弱くらいはオイルパンエンドキャップ関連、頼んだスロヴァキアの業者さんは月に数回まとめて発送するお店だったようで即日発送なら3週間ほど早く上がったと思われます、毎度毎度邪魔くさい作業をやってくれるサーヴィスさんには感謝感謝なのです。
何はともあれこれでしばらくフツーに走れそう・・・あ、そういえばパワーアンプの調子が悪いせいなのかオーディオは電源を入れてから1時間くらい音が出なくなってます😀
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/19 12:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続・やっぱり再トライ!!
HE゙AT DRIVERさん

車高調ゴンゴン異音その後
campagnoloさん

ローバーミニ イベントステッカー貼付
W113 250SLさん

YouTubeチャンネル「綾人サロ ...
チバエビさん

QSOパーティー ログ・サマリーの ...
gankun33さん

緑エランの調整(サンプパンガスケッ ...
ducanoriさん

この記事へのコメント

2023年10月21日 18:16
復活おめでとうございます!
なんとか治って良かったですね♪
羨ましい。😀
コメントへの返答
2023年10月22日 4:16
ありがとうございます!
まさかオイルパンに付属するパーツの取り付け穴付近にクラックが入るなんて予想もしていませんでした、代替パーツはセンサ穴が開いてる後期型しかなくてサーヴィスさんで塞いでもらって事なきを得ました、金属加工は自前ではまるっきりなのです。
赤号くんの早期復活をお祈りしております、完調になったら一度お目にかかりたいです🙌

プロフィール

「簡易ドラレコテストラン http://cvw.jp/b/451123/48559900/
何シテル?   07/23 23:27
どうも、ワタクシです。35mm(今ではほとんどデジタルのみ)静止画像撮影者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ 90 アウディ 90
Golf II CLi(2door/MT/LHD)は90年式を89年年末に新車購入、97 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation