• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMMY☆シャープのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

タイヤ交換(ヨコハマ S.Drive)

タイヤ交換(ヨコハマ S.Drive)
備忘録 純正からのタイヤ交換をする。 走行距離 46543㌔ 交換賃 107200円
続きを読む
Posted at 2011/04/06 23:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月15日 イイね!

燃費報告(2010.12/16~2011.2/15)

走行距離    1,730.9㌔ 給 油 量       179.55㍑ 支払金額   24,446円 平均燃費  9.640㌔
続きを読む
Posted at 2011/05/15 21:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

試乗(日産 リーフ)

試乗(日産 リーフ)
人生初の電気自動車に試乗 予定では展示車で対応のはずだったが、運よく試乗できた 朝一番に行ったつもりであったが、2番目で試乗した 実際に見て驚いたことが でかい コンパクトカーのサイズじゃない そして後席に乗ったときの床の高さが高すぎるので落ち着かない (バッテリーを積んでいるスペース ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 23:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗レポート | クルマ
2011年01月22日 イイね!

試乗(スズキ 新MRワゴン)

簡単な試乗であったが乗ることができた。 新CVTは、スイフトでは好印象であったが今回MRワゴンではやはり 出力が小さいためか回転数が下がっても、少しアクセルを踏むと すぐに回転があがってしまう。そのたびにエンジン音が耳につく ワゴンRのほうがもっと静かに運転ができたように思う 乗り心地は、悪い ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 22:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗レポート | クルマ
2011年01月22日 イイね!

トヨタ 燃費トライアル

トヨタのイベント 燃費トライアルに挑戦!! 地元のネッツ店のプリウスでエコラン走行で 26.4キロ達成で、暫定3位になった ちなみに2位は26.5キロ 1位は27.2キロであった
続きを読む
Posted at 2011/01/22 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月22日 イイね!

試乗(トヨタ 新ヴィッツ)

話題のアイドリングストップのヴィッツに試乗 形がオーリスに似ていると思うのは私だけなのでしょうか? 前期モデルに比べると走りに上質感が増したように思える ただ後席の居住性は前車と同じくゆとりが少ないように思える んで、アイドリングストップで感じたこと。 ・空調などで電力を多く使っていると極 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗レポート | クルマ
2010年12月15日 イイね!

燃費報告(2010.10/16~2010.12/15)

走行距離    2,850.4㌔ 給 油 量       259.98㍑ 支払金額   34,397円 平均燃費  10.963㌔
続きを読む
Posted at 2011/01/22 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | クルマ
2010年11月20日 イイね!

試乗(日産 フーガハイブリッド)

運転して気に入ったのが、空調システム「フォレストエアコン」 揺らぎ風、アロマ、外気臭気センサー付、湿度調整など 暖房のにおいもないし、乾燥させし過ぎないし 外気のいやなにおいも入れないし、快適だ このクルマは、日本人のための日本の高級車 繊細さや、侘びサビ、奥ゆかしさが感じられる 肝心の ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 00:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗レポート | クルマ
2010年11月06日 イイね!

法定12ヶ月点検

とうとう2周年を迎えようとしてます。 来年、初車検を前にプレ車検を受けようと思い、いつもの 工場に、昨日の晩からの入院 当たり前ながら特に以上はなく、無事検査終了 でも、バッテリー液補充・ブレーキ清掃をする
続きを読む
Posted at 2010/11/06 23:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月05日 イイね!

外車ディーラー巡り

BMWのX1を見学に行く。でも、3シリーズの完成度の高さに驚く。 4月にエンジン変更があって、馬力・燃費ともアップしたようだ 時間があまり、ついでにボルボの安全技術を確かめに行くが、試乗車が 出て行った後のようで今回は展示車のみの見学 そして夕方になり 予約していた歯医者に歯石取りに行く。 「 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

レガシイB4購入をきっかけに「みんカラ」デビューです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

idrive OS アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:18:32
TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:44:21
スズキ(純正) LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:34:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3シリーズ (BMW 3シリーズ セダン)
納車までの短さで決定!? 一生で一番、輸入車を買いやすいタイミングでの、トライ
ダイハツ タントカスタム タンカス (ダイハツ タントカスタム)
25年振りの軽ターボ車 クルコン付きで快適高速移動に期待♪
トヨタ マークII トヨタ マークII
第二号であり、初中古車 5年で約3万kmの状態で購入 11年で11万kmで下取り( ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
1年半の付き合いでしたが、快適な車でした。 29582㌔と共に過ごしました。 末期モデル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation