• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMMY☆シャープのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

やっぱりツイテル

やっぱりツイテルなんでUSJから封筒が???







と思い出してみると










あ、確かに応募したわ






食事一回に一個スタンプを押して、別の日にもう一回食事して
二個スタンプがたまれば、応募資格ある状態になるというものでした









それで、もらってうれしいミールクーポンで応募したのだ









そしたら、

B賞「3000円分」の食事券が当たりました。

150名しか当たらないから、無理だと
あきらめてたのがよかったのかな?
Posted at 2010/07/15 22:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月14日 イイね!

札所(第28・29番)

札所(第28・29番) 雨予報の今日。予定通り出発


第29番札所「松尾寺」
若狭の漁夫が流木に助けられ、それで馬頭観音を彫ったという伝説

と、


第28番札所「成相寺」
修行僧が飢えに絶えかね鹿を食べたところ、実は観音様の足だったと伝説
Posted at 2010/07/15 22:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西国三十三カ所巡礼 | 旅行/地域
2010年07月11日 イイね!

デフオイル交換

生まれて初めて交換します


体感はできないだろうと思いながらも
このクルマでしか将来も交換することないものは
お金を掛けようと思っていたので実施


実際、交換して直後、気のせいかハンドルが重くなったような
良く言えば直進性の向上。そしてトルク感のアップが感じられた

フロントはさほど汚れてはなかったみたいで、リアは若干
汚れてるような感じだったそうです


交換料金と交換サイクルからすれば
コスト的にも負担が少なくって良いので、オススメ




交換距離  32555㌔
Posted at 2010/07/11 21:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月07日 イイね!

札所(第16番)

札所(第16番)雨上がりの、
第16番札所「清水寺」に行きました


季節的に魅力の弱い時期ですが、緑と水滴のきれいな景色を楽しみました
Posted at 2010/07/15 22:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 西国三十三カ所巡礼 | 旅行/地域
2010年07月01日 イイね!

紀州雛って?

実は、先月で私おじさんになってしまったのです



姉がたくましい女の子を産んだので、親戚の人が
紀州雛を買いに海南市に連れってってと頼まれて行ったのが
この物語の始まり


紀州雛って初めて聞いたが漆とこけしの融合みたいな雛で
年中飾れるというものだ


ここでちょっとお話したいことが・・・・


実は

すぅごくいい店を見つけたのだ。


日本全国の有名な塗り物を一同に販売しているのだ。
まあ高いものから簡単なものまであるのだが、鹿革の漆で
模様をつけた商品があって、時間が許せば一時間くらいかけて
じっくり選びたいと思った。一生もんとして

店主もきさくな方で楽しいし良かった。

そこで第一弾として印鑑ケースを買った。
次は、かばんか財布がほしいなぁ
Posted at 2010/07/11 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

レガシイB4購入をきっかけに「みんカラ」デビューです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
456 78910
111213 14 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:44:21
スズキ(純正) LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:34:51
リセット^^さんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 20:51:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3シリーズ (BMW 3シリーズ セダン)
納車までの短さで決定!? 一生で一番、輸入車を買いやすいタイミングでの、トライ
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
軽自動車で、約10秒間のEV走行に魅力を感じ購入
トヨタ マークII トヨタ マークII
第二号であり、初中古車 5年で約3万kmの状態で購入 11年で11万kmで下取り( ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
1年半の付き合いでしたが、快適な車でした。 29582㌔と共に過ごしました。 末期モデル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation