• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMMY☆シャープのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

旅行(和倉)第二日目

旅行(和倉)第二日目二日目の朝は、晴れて気持ちいい始まり
能登島大橋もきれいに見えて良かった。個人的にその景色のために宿を選んだと言っても過言じゃないくらい楽しみにしていた。来た甲斐があった。


能登半島に来たなら、能登金剛を目指さなあかんなと思って、
厳門を見学(これは以外にも楽しかった。が、自分は海風に弱いため、やや気分が悪くなった)

そして、みんカラメンバーには怒られると思うが、千里浜なぎさドライブウェイ(砂の粒子が細かく踏み固められているので砂浜をバスでも走行出来る。全長約8㌔)を走らせた。

やがて昼になり、石川県が回転寿司の機械を2社で100%製造しているという噂を聞いて
レーンが回らず、皿だけが回っている寿司屋さんで昼食。味は地元の回転寿司を比べると申し訳ないくらい新鮮さが違うためか、時価と書いてあるような寿司屋の味がした。(行ったことがないので、想像だが)金額も一人あたり約1500円とリーズナブル。是非石川にお越しの際は回転寿司を巡って見ては!

そしていつもの口癖の、2年越しの行きたかった場所。
金沢21世紀美術館
ここの話は2時間くらい話したいところだが、芸術という観点から配慮させて頂きます。
見所がたくさんあり、是非歩きながらキョロキョロして頂きたい。
有名な見所となっているのが、建物に入る前に周りに設置してあるのが
楽器のチューバのラッパの部分が庭に埋まっていて、真ん中に網が着いているのが、全部で12個ある。その網の模様の組み合わせで糸電話のようにつながっているので、探す楽しみ、話す楽しみがある。6組の全てのラッパで話してみたいと思った。
もう一つは、プールの様なものがあり上からのぞくと下に別の人が服のまま入っているように見え、下からは水に揺らぐ空が見え、たまに顔を出す別の人にのぞかれるという面白いものがある(伝わったかな?)
その他の見所は行ってからのお楽しみに
でも、久しぶりの美術館は楽しかった。人それぞれの見る角度があるし、それをみんなで話すると自分と違う風に感じる人もいることも発見できるし、時間を忘れる時を過ごした。みなさんいろいろ想像して見学してみては?最後にトイレにも作品が展示してあるかも?探してみては?

全行程終了の為、あとは高速をとばすのみです


8:30  出発
9:00  厳門
13:00 美術館
22:00 帰宅




全行程  約990㌔
燃費   約13.2㌔
Posted at 2009/11/07 21:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宿泊旅行 | 日記
2009年10月30日 イイね!

旅行(和倉)第一日目

旅行(和倉)第一日目今回は特に行き先を思いつかず、名古屋・静岡方面が続いていたため、北陸方面に
向かうことに


そんで、能登半島を目指すことに


別に目的も無かったので、和倉温泉を目指しながら
のとじま水族館で時間をつぶすことに
でも、以外に面白かったのでこれはみんなに勧めたいとまで思った。
簡単に言っちゃえば、旭山動○園のいいところをまねした感じ
まずは、15:20に鯛が光と音に合わせて踊るって芸をする。
そして、15:40にラッコの餌やりを見て、最後に16:00イルカショーを見て閉園を迎えた
それで宿に到着

7:00  出発
14:30 水族館
17:30 宿
Posted at 2009/11/07 20:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宿泊旅行 | 日記
2009年10月23日 イイね!

劇団四季「ウイキッド」

劇団四季「ウイキッド」さかのぼることそれは数年前
自称「USJファンクラブ会員」(実在しないと思うが)としてお気に入りのアトラクション、その名も
「ウィケッド」を見てから、その物語、緑の女性(エルファバ)の弱さと強さ、勇敢さに感動して、
そして歌のうまさに魅了されたのだ。


それがきっかけとなって四季のミュージカルを見ようと一ヶ月前に席を予約して、いよいよ当日
人生初、二十歳からの夢、ミュージカルを見ることが出来た、楽しい一日
その感動は、長年の重いが実現した感覚と、歌と踊りの素晴らしさ、役者の息づかい・笑顔・パワー、ストーリー、今まで生きてきて良かったと初めて感じた。
Posted at 2009/10/26 20:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

すずらんの湯(兵庫県)

すずらんの湯(兵庫県)親戚の人のリクエストで、すずらんの湯に行って来ました。


源泉掛け流しと宮水掛け流しと自然と融合している温泉であった。
お湯自体は透明だが、岩には茶色に錆が付いていて、やや鉄臭い感じがするが
温泉に浸かっている感じはする。

21種類の浴槽があるのも売りとなっている
六甲山で遊んで、すずらんの湯で疲れを癒すのがベストだと思う。
Posted at 2009/10/26 18:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰り旅行 | 旅行/地域
2009年10月15日 イイね!

燃費報告(2009.8/16~2009.10/15)

走行距離    3,194.1㌔
給 油 量       271.14㍑
支払金額   36,651円

平均燃費  11.780㌔
Posted at 2009/10/26 18:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記

プロフィール

レガシイB4購入をきっかけに「みんカラ」デビューです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
1112 1314 151617
18 19202122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 22:44:21
スズキ(純正) LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:34:51
リセット^^さんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 20:51:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3シリーズ (BMW 3シリーズ セダン)
納車までの短さで決定!? 一生で一番、輸入車を買いやすいタイミングでの、トライ
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
軽自動車で、約10秒間のEV走行に魅力を感じ購入
トヨタ マークII トヨタ マークII
第二号であり、初中古車 5年で約3万kmの状態で購入 11年で11万kmで下取り( ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
1年半の付き合いでしたが、快適な車でした。 29582㌔と共に過ごしました。 末期モデル ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation