• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

流石にドキドキしてます

流石にドキドキしてます 昨日のTC1000が微妙な達成感で残尿感タップリだったもので、今朝ケイズ行ってきたんですけどね。

ケイズでも尿漏れな感じでした(爆)
今日はBMWのお三方、しろEK9さん、ちろエボさん、アルトのサ○ウさん、んでtaku@yuさん。と真空間くまさんでゴザイマシタ。
taku@yuさん、突然EPシビックで登場でびっくりしました(笑)
てっきりストリームでケイズのミニバン最速を極めるのかと思ったのに、よもやタイプRに乗り換えとは(汗)
ま、車遊びするとなるとAT車は常に破損のリスクが伴いますしね~。
彼はストリームで52秒普通に出せちゃう人でしたから、車が変わればどんどん速くなっちゃうのでございましょう。

ま、タイヤはガビガビなRE-01Rでしたが。


んで、尿がじょろっと出ちゃった私は今日は45秒5が限界でした(^_^;)
気温は今日も低かったし、タイヤも坊主直前とは言えどうもスッキリしないです。
おまけにしろEK9さん、さらにタイム更新してるし(涙)
BMWの方々も会う度に速くなってるし、ちろエボさんもとうとうハイグリップ導入だし・・・・
今シーズンのケイズは昨年以上にランキング大荒れになる事でございましょう。



んで、タイヤなんですけどね。

スタッドレスをブルガレさんで組んでもらってきました。

ナンカン SV-2 って奴です。

本音はBSが欲しかったです(滝涙)

んでも、私の車はキャンバーのせいでスタッドレスは2年持たないんですよ。
一昨年買ったREVO1は強烈な内減りで、まずスタッドレスではそこまで使わないだろってスリップサインまで到達しちょりました。
貧乏人の私にゃ15万を2年で履き潰すなんてセレブな事は出来ませぬ。

とりあえず、夏タイヤよりはいいべって程度で構わないのでアジアンなスタッドレス導入なのです。


んで、今日の午後は嫁さんプレマシーと私のエイトを一緒にスタッドレスに履き替え。

嫁さんのスタッドレスはBS REVO1、二年目ですが指で押すと柔らか仕上げのソフランな感じ♪
私の新品ナンカンは・・・・・指で押すと固くて指が痛いです。

私はこの冬を生きて越せるのでしょうか?


ブログ一覧 | アジアソタイア研修所 | 日記
Posted at 2011/12/11 22:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これってブルーバード?
パパンダさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 23:00
お疲れ様です。

ナンカンのスタッドレスは硬いんですか。
硬かったら、スタッドレスの意味が・・・(^^;
ま、雪が少ない茨城ではドライに強そうで良さそうですが・・・
そう前向きに思いましょうw
コメントへの返答
2011年12月11日 23:20
今日の午後、嫁さんのスタッドレスとず~っと見比べてたんですけどね。
走る前から明らかに食わないのが判る位固いです(爆)
流石にスタッドレスはアジアンはヤバイ気がします(^_^;)
2011年12月11日 23:14
アジアンスタッドレス気になりますね~ぇ!
雑誌とか見てると3年落ちの国産スタッドレスと同等の性能的なこと書かれてましたが、個人的には茨城だったら十分じゃないかと思います。
2年でポイなら間違いない!ですね!!

と、言いつつ自分はスタッドレス履いた事ありませんが…、自分も買うならアジアンですね~ぇ。
コメントへの返答
2011年12月11日 23:24
ナンカンのスタッドレスでもSN-1って奴はナカナカらしいんですけどね~このSVってシリーズは昔からイマイチらしいです(爆)
以前は本山越えて通勤してたので、食わないとマズイとBS買ってたのですが、今は大甕ですから大丈夫っしょ(汗)

んでも、おススメはしないです(^_^;)

そいえばケイズのタイムアタック、メールで事前連絡しとけばOKらしいすヨ~
2011年12月11日 23:42
新雪ではなく、凍結用のスタッドレスが必要な土地だけにちょっと心配ですね。良さそうなら真似たい所ですが・・・・
コメントへの返答
2011年12月12日 0:00
明らかにゴム質がBSと違うんですよね~サイプのある夏タイヤな感じです(爆)
2011年12月11日 23:48
2010年モデルの☆は間違いなくフェデより良かったです。
2011年モデルはどうでしょうかね・・・まだ結果が出てないもので(笑)
初期はイマイチでしたが、しろEK9さんは好感触でしたし・・・。
エア圧は☆は高めが定番ですが今回のは高めだと明らかに滑ります。
ころころコンパウンド変わるのもアレな気が・・・。
あと減りが早い・・・今日点検したら左リアは既にインジケーター1つ(え?!汗)
今年中にケイズ走りたいと思ってますがそれからでは遅いでしょうか?
44秒台狙うつもりですけどwww
コメントへの返答
2011年12月12日 0:05
ん~迷いますね~やはり踏ん切りがつかない(^_^;)
とりあえず買っちゃったビビアンで様子見ですかね、結局(笑)
もともとタイヤを通してのフィードバックってものに私は鈍感だから、☆のいいところが判らずに終わっちゃいそうだし・・・・

今年は地元民以外にもミニとBMWの人たちが居ますから、ランキング更新から目が離せないデス(爆)
2011年12月12日 0:45
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

新品で既に固いんですか(;^-^)
いざというときは、どんな感じなんでしょうね…(;^-^)

因みに、今のミシュランXI2はどんな路面でもちゃんと食います(;^-^)
たまに駄目なモデルもあるようですが(;^-^)
コメントへの返答
2011年12月12日 21:57
BSに比べると固いっすよ~んでサイプも浅い気がすんですよね~もう怖くてアレです(^_^;)

ミシュランの乗用車用は食うんですかね?
友人が貨物用スタッドレス高い金出して買ったら最悪だったって言ってました(笑)
2011年12月12日 0:46
今年もランキング上位は相当変動しそうですね。
最下位近くをウロウロしているウチはマイペースで行きますヨ…

食わないアジアンスタッドレスは、街乗り夏用タイヤ行きですかね。
コメントへの返答
2011年12月12日 22:02
本人はマイペースで自分を見失わずと思っていても、知らぬ間に争いの渦中に巻き込まれるんすよ、きっと(笑)

どうも二年目は油分が抜けちゃって全然ダメって話を聞くので、冬が終わっても履きっぱなしにしとくつもりです。
2011年12月12日 9:29
お疲れ様です。

スタッドレスはターゲットにしている雪(氷)質に合わせて作られるそうです。
タイヤ担当の先輩に聞いた話ですがw

スタッドレス…県南在住のお陰で、今までメイン用に買った事無くても生き残れてます(汁
コメントへの返答
2011年12月12日 22:04
なるほど。私の予想ではナンカンSV-2は、コンフォートな夏タイヤを目指したスタッドレスであると考えています。
スタッドレスだからって冬タイヤとは限らないと。そういう事なのです(滝汗)
2011年12月12日 15:29
こんにちは( ロ_ロ)ゞ

え~…

きっとスパイクタイヤのピンのように、ブロックがグリップすると思われ…((((;゜Д゜)))多分ですが

ま~雪の日…少ないと良いですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月12日 22:06
新しい切り口ですね(爆)
固いトレッドが氷をガリガリ噛むというコンセプトという事でしょうか♪

今冬が暖冬となる事を金砂郷の神に祈るばかりでゴザイマス(笑)
2011年12月12日 20:10
お騒がせしました(汗)

ワタクシも変な汁がじょろって垂れましたw
もう、ランキング気にする気力も消えかけです(涙)
しばらく自分を見つめなおします…2週間位。。

BSのスタッドレスは、他のに比べても、極端に柔らかい気がしますが、気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月12日 22:09
車関係のダメージって、心に嫁さんの顔が浮かんでじゅわっとダメージが来ますよね(滝汗)

二週間・・・・しばらくって言わないような(^_^;)

BSそなんすか?確かに昔履いたダメロップのDSXはそれなりに固かった気もします・・・・
2011年12月13日 8:24
残尿感は、われわれアラフォーには深刻な問題です。
軽度なうちの対処が肝心ですので、早めの勝負タイヤの導入を(笑

この前、ケイズに向かう途中の里川の臨時の橋・・・・凍結してて滑りました(汗
ここは通勤で通りませんか?橋の入り口もテクニカルなんで危険な香りが強しです。


コメントへの返答
2011年12月13日 20:53
勝負タイヤは高いので、ハルンケアでも買って治療します(笑)

私の通勤路は橋は通らないので大丈夫ですが・・・あそこも凍ってましたか(^_^;)
意外と常陸太田の人でもスタッドレスは履かないって人居るんですよね。他人事ながら心配しちゃいます。
2011年12月17日 21:23
やっぱりタイヤはナンカンですよね!汗。

やっぱり家族車にはスタッドレス履かせた方がいいのかなぁと、検討中です。
(^^);;
コメントへの返答
2011年12月17日 22:14
家族車の方は色んな人が運転するし、確かに履いた方がイイかもしんないすねぇ・・・・
でも、今年の値上げはほんと半端ないらしいですよ。どうも余りの高さにインチダウンの相談が多いとかで車種別の対応表まで出回ってる始末らしいです(^_^;)

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation