• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwanaのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

足回りのセッティング・・・・・

足回りのセッティング・・・・・久々のアップです。

今年になって、ショックをプロコンプMX-6に交換しましたが・・・・・

現在のタニグチソルブ3インチスプリングとの、リアの相性が悪くて硬すぎてギャップで、跳ねてしまいます。
スピードを出している時は、良いですが(^-^;)
普段乗りでは、不快です・・・・・

スプリングを買ってしまいました!
おまけに、リアショックとコイルスペーサーまで(・・;)

あと、タイヤをグッドリッチMT KM2 225/75-16を買って、ビートロックホイールに自分で組みました(^o^)丿

MT2 195は、オフパフォーマに組みます!

今年は、競技にコダワラズに遊びますよ(^-^)V
Posted at 2010/03/31 20:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年03月10日 イイね!

ディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ジムニー)
 年式(平成11,年式)
 型式(GF-JB23W )

b.応募される所有車両の状態について教えてください(走行距離、使用年数、新車or中古車)
 使用年数(3年      )
 走行距離(163,000Km )
 新車or中古車(中古車 )

c.応募される所有車両に適合するエクストラシリーズの適合品番号を教えてください
 ※適合表での表示は「エクストラクルーズ」が「EC」、「エクストラスピード」が「ES」となっております。
 適合品番号(371 900)
 EC or ES(EC)

d.パッド、ローターを交換したことがありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1 )

e.ブレーキパッドは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.チューニングショップ
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5 )

f.ブレーキパッドに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.制動力
 2.ダストの少なさ
 3.耐久性
 4.ブランド
 5.価格
 6.その他
 回答(5 )

※この記事はディクセルのブレーキパッド『エクストラシリーズを試そう!』について書いています。
Posted at 2010/03/10 23:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月10日 イイね!

トラブル続きです・・・・・

今日は、出勤しようと車に乗り込みキーを捻ると、セルの回りが悪い・・・・・

バッテリーが弱っています!
昨日まで、何ともなかったのに(?_?)
ブースターケーブルを雪を降ろして繋ぎ、エンジンが掛りました(・・;)

昼休みに、近くのホームセンターでバッテリーを購入して交換しました。

適合表を見ると、55B24Rとなっている?
自分の1型は、40B19Rでした・・・・・
重くなっても嫌なのと、高いのでシールドバッテリーの46B19Rを買って、取り替えました。
Posted at 2010/03/10 22:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年03月06日 イイね!

前回のスノーアタック時に、ジャダーが・・・・・

今日は、みんカラグループの集まりがあったのに・・・・・
スタッドレス仕様にて、ジャダー発生中の為に、断念!

パーツを発注して、届いたので整備する事にしました。

去年、フロント純正加工ラテを曲げてしまい、安かったので〇〇マージの両ゴムラテを買って交換したのですが・・・・・
ジャダーが出ました。
純正加工ラテを修理して、装着したら治っていました。

今年、雪が降った時に近所で遊んだ時に、またフロントラテを破損・純正スチールホイール1本曲げてしまいました  (・・;)

スタッドレス仕様になったので、前回のラテを急遽装着して・・・・・
前回のスノーアタックに行きました。


スノーアタック後ホイールも交換したのですが

通勤時
に、またジャダー発生(-_-#)

今回は、丈夫で純正ラテと同じ太さのマスターピースのラテを購入(^-^;ゞ

交換して、試走をして、ギャップを超えてもジャダーは完治しました(^-^)V

ついでにステアリング・タイロッドエンドのグリスアップ・ブーツ交換を行いました。

キングピンのベアリングは、去年のフロントデバイス投入時に交換していたので、今回はシムを用意しましたが、次回に保管!

ア〇〇ロで、安いタイロッドプーラーを購入しましたが、2か所目に破損(-_-#)
ファクトリーギアにて、おすすめのタイロッドプーラーを購入して、作業をしました。

安物買いの銭失い・・・・・

あと、新たにパーツを投入!

今回は、デジカメを子供に持っていかれたので・・・・・

後日、パーツはUPしますm(_)m







Posted at 2010/03/07 01:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「プロスタッフのエンジンオイル添加剤 http://cvw.jp/b/452574/43413775/
何シテル?   10/31 11:13
群馬県西部に在住です。 昔は、ラリー・ダートラ・ジムカーナと競技ばかりしていました。 渓流釣りの為のJA11で、クロカンに目覚めました。 JM23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
大雪の後、納車されました。 似合わない(・・;)
マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
AZ-オフロードなので、こちらも登録します。 メインは、ジムニーの方にupします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
皆さん、よろしくお願いします。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation