• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

スロットルバフ掛け

スロットルバフ掛け スロットルのバフ掛けが終了しました。なんとかノルマ達成です。サイズは小さいかったけど側面に円柱状の部分があって結構手間取りました。
所要時間10時間ぐらいでした(^^;

最近右手の人差指と親指に違和感を感じます。見ると指紋が消えかかっています皮膚の再生速度よりすり減る速度の方が速いみたいです。できるだけ違う指を使うように気を付けているのですが気がつくとやはり使っています。実はインマニもヤスリがけを始めています。もう少しなんだけど指が持つのか~

でもやってると集中して楽しいんですよね。職人魂が芽生えてきました。面同士がぶつかるラインや曲率が大きく変わる部分が滑らかにつながると嬉しくなります。鋳型製作者がどうゆう風に曲面を繋ぎたかったを考えるのも楽しいですね。インマニで最後なので楽しみながら磨こう(^。^)y-.。o○

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/01/27 22:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 23:07
きらぼしさんFDのエンジンルームは完成した時ピッカピカでしょうね~(^^)完成の写真が楽しみです♪頑張って下さい★
コメントへの返答
2009年1月28日 20:47
ありがとうございます。エンジンルームの見た目チューン(はったりチューン)は進みそうです。

これでラップタイムが遅かったら逆にかっこ悪いかも(^^;
2009年1月27日 23:15
>指紋が消える
いかに根気良く続けているか分かりますね。

ボクも新ウイングの塗装下地作りのためサンディング始めましたが、指がキツくて長続きしませ~んf^_^;
コメントへの返答
2009年1月28日 20:59
今回一気にたくさん磨きましたので仕方ないですね(-_-;)
今日は軍手をして磨きました。

新ウイングは自分で塗装するのですか出来上がりが楽しみですね♪
面積が広いのでサンディングは大変でしょうね。頑張ってください。
2009年1月28日 0:03
頑張りましたね(^^)

この状態を維持できるようにメンテがかかせませんね!
コメントへの返答
2009年1月28日 21:07
頑張りました(^-^)

実は掃除系は得意ではありません。でも、つるつるなので埃も付きにくくなるだろうし汚れも落としやすくなるかなと期待しています。
2009年1月28日 22:12
お疲れ様です。
なんだか、ハマってますね~

写真は携帯のカメラですか?
ぜひ、ぎらぎらのてかてかが際立つやつをアップしてください(^_^)
コメントへの返答
2009年1月29日 20:42
なんか磨き始めたら磨いてない部分がアンバランスな気がしてすっかりハマってしまいました(^^;

正解です。調子悪くてピンボケ気味です。
ドキ! 
最近のは手抜きで光沢がやや少なくなっています。
まあ、角度変えて光をたっぷり当てればハレーションでビカビカに撮れると思いますけど(^。^)y-.。o○

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation