• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

新エンジン完成

新エンジン完成 ほんとは中古エンジンですが‥とにかく中古の新エンジンが完成しました。

昨日は朝から作業しましたがクラッチセンタリング用のツールが届いていなかったのでまずはミッション側に付いているレリーズベアリングアッシーを交換しました。

こいつもプーラーが要るのかなと心配しましたが、動作変換パーツをを外すとそのまま外れました。注文した新品に交換し動作変換パーツを4カ所ネジ止めして完成のはずなんですが‥2カ所の6角穴付きボルトがうまく締まりません。よく見ると黒くて丸い物がじゃましています。変換パーツを外して確認すると10mm程のスペーサーでした。
危うく気づかず間違って取り付けるところでした(^^;
スペーサーをはめてネジ止めし組み付け完了です。

後はセンタリングツール待ちで作業できず残念だったのですがその日の夜8時頃宅急便到着(^^)

今日の朝から早速クラッチを組み付けました。専用のセンタリングツールなのでセンター出しはバッチリです。トルクレンチを使用し新品のネジでネジロック材も使い慎重に締め込みました。締め付けトルクは4kg・mです。いつものようにプーリー側センターナットを回り止めにしました。

ということで中古だけど新エンジンの完成です。

今回限られた予算の中でやりたかったことがほとんどできました(^。^)y-o0
Yオクの中古品がほとんどですが、新品ではとてもできなかったことができたので満足です。作業自体もとても楽しかったです。何度もやってると飽きるのでしょうがいい勉強になりまた。

明日天気が良ければエンジンを搭載予定です!

オイルクーラーの交換がまだなのでエンジンに火が入るところまではいかないと思いますが今からわくわくしてます♪
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/03/21 11:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 11:44
ブログ待ってましたわーい(嬉しい顔)

エンジン完成したみたいですねわーい(嬉しい顔)

楽しみにしてましたよわーい(嬉しい顔)手(パー)
今日エンジン載せられるといいですねわーい(嬉しい顔)

またアップ楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月21日 13:51
ありがとうございます(^^)

やっと完成しました。↓の方とか1日で載せ替えちゃったようですが自分は3ヶ月もかかちゃいました。まあ、色々ゆっくり考えながら長く楽しめたということでOkですね。

今日はあいにくと日直当番のようなもので、暇なんですが作業はできません(;;)
(K察、S防関係ではありませんよ)(笑)
明日天気が良ければ決行です。
2009年3月21日 12:53
お疲れ様です!

いよいよですね(^^)
自分で作業してる分、気持ちも特別ですよね!

シェイクダウンはいつ頃ですか?
コメントへの返答
2009年3月21日 14:08
お疲れ様です(^^)

やっとこさここまできました(^^;
そうですね。自分で磨いた部品がエンジンルームに収まって輝いてくれるといいなと思います。
あと、エンジン掛かってくれ~(笑)

しばらく様子見て水食わないようなら車検してコンピュータセッティングに出します。なので早くて5月頃、多分6月でしょうか。
2009年3月21日 17:56
おぉ♪あとはエンジンがきちんとかかってくれれば感動でしょうね~(^^)♪
コメントへの返答
2009年3月21日 20:08
そうだと思います。時間かけて苦労した分感無量でしょう(-。-)y-。o0
たぶんお祈りしながらキーを回すことになると思います(ー人ー)

一応解体前の試乗では元気よく走ってたということだったので補器類の接続を失敗していなければエンジンだけはかかるはずなんですけどね(^^)
2009年3月21日 19:59
すばらしい♪
DIYの鏡。
怪しいオーラがエンジンから出ていますw
って、屋根?が青いですか??

コメントへの返答
2009年3月21日 20:16
ありがとうございます。
とても鏡面と呼べるほど磨けてません。って、違うか(笑)
単管パイプとブルーシートで作った車庫ですから(^^;
リクエストに応えて今回はちゃんとしたデジカメで撮った画像です。クリックしてチェックしてくださいね。
2009年3月21日 20:01
3ヶ月も頑張られてたのですね!?
だけど自力で載せ替え&アップデートできるなんて尊敬しちゃいます☆

シェイクダウンが楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2009年3月21日 20:28
昨年末にエンジン降ろしたので早3ヶ月ですね(^^;
嫁にオーバーホールするから*十万円くれと言い出せなかっただけですよ(笑)
無茶なチャレンジと自分でも思たのですが何とかここまでたどり着きました。

シェイクダウンまで行き着けば最高ですね。まだまだ山はたくさんありそうなので油断はできません(^^)

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation