• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

ポリカ板は板金ヒーターで曲がるのか?

ポリカ板は板金ヒーターで曲がるのか? 今日は平日でしたが、やりくりして休みが取れたので、ポリカ板の曲げ加工にチャレンジしました。

結果は‥

画像をご覧になれば一目了然ですね(^^;

ポリカ板は板金塗装の焼き付けヒーターで曲がります。
でも、綺麗に曲げるのは至難の業です。

途中まではなんとかなるかも。と、いう感じだったのですよ。
赤外線の焼き付けヒータを使ったのですが、熱線ヒーターの部分が3本だったので熱が平均にかかりにくかったのです。

しばらく加熱しては少し動かして‥を繰り返しだんだん曲がってきていたのですが周囲に歪が出てきたので修正するために距離を詰め強めに加熱した所‥


表面が泡だってしまいました


しかっかり曲がる温度と泡立つ温度の差が少ししかないみたいです。
ちょっと油断したらアッと結う間に‥泡立ってました(;;)

上下のプレス型を作って使えばもう少し低い温度でも上手く曲がるかもですが
とてもそんな元気はありません(^^;

再チャレンジする気もなくなりました。

今後の製作方針としては、型枠作ってポリカ板を無理やり曲げた状態で固定して使うか、
ポリカなしで全面カーボンクロス張りにするかのどちらかです。

当初の予定どおりポリカを使うかバックモニターとカメラで妥協するか‥


迷います。

どうしましょう(笑)

型枠作ればなんとかなりそうな気もしますが埋めつぶしの方が作るのはずっと簡単ですよね。

あ~迷う(--)


ブログ一覧 | パーツ自作 | クルマ
Posted at 2011/07/26 20:18:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 20:58
難しかったみたいですね。残念、、、その精神こそ素晴らしいと僕は思います。

今後ですが、うーん。悩みますね笑
うまく事態を収めるにはバックモニターがいいと思います。僕はバックモニターとかデジタルものが安全確認用として機能するのか知らないので自分で施工する場合はハッチはガラスをつけれるようにする予定です。

現状この状態からポリカを復活させるのは不可能ですし、両面の型を作るのはあまりに労力が掛かります。型がなければ新しく板を買っても同じことになる可能性がありますし。バックモニター常時表示でミラー位置にミラー型モニターも今風でいいと思いますよ~
コメントへの返答
2011年7月26日 21:35
残念な結果となりました(^^;
頑張ったんですけどね。お気づかいありがとうございます。

どうしましょうかね。takfhさんに教えてもらった方法を使って型枠に無為やり固定でもいけそうな気もするんですけどね。

幸いポリカは1m角のがもう一枚あります。ほんとはドアガラスを作り直そうと思っていたんですけどね。


ただ良くあるバックモニター使う方法だと製作は楽でいいなと思うのですよね。

しばらく考えて決めたいと思います(^^)
2011年7月27日 1:19
犬小屋が気になりました。(そっちかい;)
それは冗談でして、画像ではわかりにくいのですが、発泡しちゃったのは上部の辺りでしょうか?
面積と丁度良い必要な熱量が・・・
塗装用の器具との相性が悪かったのでしょう。

くり抜いて平面的なのぞき窓みたいなのは?
個人的には装甲車系みたいに銃身を出せるようなヤツを・・・;
(違)
コメントへの返答
2011年7月27日 6:49
その犬小屋ももちろん自作品ですよ。娘たちと作った思いでのある作品です(-。-)

上部と中央部分もです。
加熱具合が難しいです。焼肉焦がさずに綺麗に焼くみたいな(笑)

なるほど平面とか平面を組み合わせたポリゴンもありかな。工作が楽だし。参考にさせてもらいます(笑)
2011年7月27日 18:46
曲面を造るのって本当難しそうですね~(・・;)
カメラついてたらなんかちょっとカッコイイかも…♪
コメントへの返答
2011年7月27日 22:07
うま~くやれば綺麗に曲がりそうなんですけど簡単ではありませんでした。

バックカメラとモニターも安くあるのでいいとは思うのですが‥やはりバーチャルより生がいいかと。
何のこっちゃ(^^;

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation