• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

HID装着&鼻高くなれ用エアロパーツ

HID装着&鼻高くなれ用エアロパーツ 土日の作業まとめてアップします(^^;

土曜は午後からHIDの装着をやってみました。

半年ほど熟成させたやつです(笑)
理由は自作ライトカバーのシーラーを剥がすのが面倒で嫌だったからです。

リヤ側が終わったので次はフロン側がターゲット。
なので重い腰を上げてみました。

ライトカバーのヘキサゴンネジはずして、ライトカバーとセルの隙間からパテべらでシーラーを切りました。

中にはたぶん12?シルビヤのプロジェクターと安物ドライビングライト流用ハイビームが入ってます。

HIDキットはオクの激安品です。H3Cという型のバーナーを注文していたのですがライトをバラして装着しようとすると‥

合いませんね(;;)

実は自分のロービームはH3CではなくH1と言う型みたいでした。一応対応表みて注文したのですが年式で変わっているのではっきりしなかったのです(^^;


ダメもとだったのですがハイビームにピッタリフィットだったのでこちらに流用してみました。
バラストもライトセルの中に収まったのでのそのまま内部に入れることにします。
点灯テストも問題なく装着完了しました。

色だけは青白くてカッコよくなったかな。
でもサイズが小さいのでたいして明るくないです。今までよりはだいぶましですけどね。

どうも満足できなかったので昨晩またオクで安いHIDを注文してしまいました。
商品着いたらツインHIDだ~(笑)

今日は朝から鼻高くなれエアロ(笑)を作ることにしました。

狙いは‥

流入空気量を制限してフロントのリフトを抑えることです(^^)
SGTとかでもGTRとかレクサスとかバンパーの一部を塞いでますよね。自分のバンパーも開口部が大きいのでちょっと小さくしてみます。ドラッグと重量もちょっと増えそうです。メリットとデメリットともたぶん大した効果は無いかもですが見た目のポイントはちょっとアップかな(^^)

ということで、まず余り物の5cm厚スタイロフォームを使ってマスター型の芯を作ることにします。
スタイロフォームは安いけど樹脂に溶けるのでそのままではパテ付けできません。
絶縁処理してマットを貼ってパテ付けし、マスター型を作ることにします。

まずは四角い板から近似的な形状にカッターナイフで切りだしました。

その後何度か形状を確認してケガキながら180番のペーパーで形を整えていきました。

何とか納得いく形になったのでアルミテープとPPテープで絶縁処理をしました。

最後にその上から直接樹脂を塗りマットを貼って本日終了です。

なんとか年内完成を目指したいです。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2011/12/04 20:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

こんばんは。
138タワー観光さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:16
重い腰を上げて・・・とかいってますが、

リヤが落ち着いて、早速フロントですか!

全然アクティブですよwww凄いですね!

コメントへの返答
2011年12月4日 22:26
あはは。HIDは結構熟成させてましたからね。

ありがとうございます。
貧乏暇なし(違うか)とかいいますからね。
フロントも軽量化してダウンフォース稼がないとバランス取れない気がしてますから(^^;

がんばって仕上げます。
2011年12月5日 2:24
おー、正面の加工は気を使うから大変そうですが、がんばってください!バンパー開口をふさぐとドラッグも減少方向だと思いますよー。燃費アタックのプリウスなんかはバンパーにガムテでフタして燃費アップを目指すらしいです。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:37
そうですね。単純な形状にしたのでパテ付けで失敗しなければまあできるとは思いますけど(^^;

凹凸が増えるのでドラッグが増えると思いましたが、よく考えると確かに空気はらまないぶんドラッグも減るかもですね。
うーん最高速アップ期待しよう(^^)

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation