• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

FRPダッシュボード作り4

FRPダッシュボード作り4 今日はパテ付けしました。

木型はスレッドで留めているのでこちらの穴もパテで塞ぎました。2mm程深めにネジこんでますの2回ほどパテ付けして目立たなくなりました。

後は角隅のスム―シングです。こちらは4~5回はパテ付けが必要なようです。

その他にもメーター部分のパネルは全面パテ付けにしましたが‥

パテ付けは簡単なのですが研ぎ出すのは一苦労でした。

木型は60番のベルトサンダーのベルトを切ったものを板に貼り付けたもので削っていたのですが、パテ研ぎは120番のペーパーを20mm厚のスポンジゴムに両面テープで貼りつけたもので削りました。
平面も角隅も研ぎ出しやすかったのですが良く見ると平面は波打ってました。

このままではちょっとまずいので12mmの合板に120番のペーパーを貼って追加研ぎしました。だいぶ改善しましたがまだちょっと波打ってますね。パテ付けしないで塗装コンパネを空研ぎした方が平面度は良い様です。
空研ぎしないと塗装コンパネは刷毛跡が波打ってますがざっと研いでサフ塗りするのが良さそうです。


角隅のスム―シングが終わってませんが今日は時間切れで終了です。
ブログ一覧 | パーツ自作 | クルマ
Posted at 2014/07/13 22:07:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

この記事へのコメント

2014年7月13日 22:55
ワタクシは単純な形状にしたつもりでしたが、やはり面出しは大変でした(^_^;) と言うより面出し諦めました(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月14日 22:26
なかなか綺麗な面はできませんよね。
パテを塗り継いだだけでもスムーズにつなぐのは難しですものね(^^;
2014年7月14日 7:09
おつかれさまです( ^ω^)

>パテ付けしないで塗装コンパネを空研ぎした方が平面度は良い様です。
確かにその通りだと思います。コンパネとパテでは切削度が違うのでパテを研いでいてコンパネが出てくるとその時点で平面度はなくなってしまいます。
理想としては全面にパテを塗ってコンパネを出さないように研ぐのが良いと思います。
サフでも2液の厚塗りできるものならパテ代わりになると思います。
長文失礼しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月14日 22:38
こんばんは(^^)

おっしゃることまさに同感です。同じパテでも塗り継ぐと波打ちますからコンパネの塗装だと削れる感じぜんぜん違って移行部分の乱れは大きくなる感じがします。全部削り落せばだいぶましになりそうですが部分的には高さ出したい部分もあります難しい面もあります。
全面厚塗りで下地でないように1発で研ぐのが正解でしょうね。それをやりたかったのですが下地でてしまいました(;;)

サフの厚塗りで段差を消せることを願ってます。
2014年7月14日 22:13
こんばんわ!

ん~~~なるほど!

見てる分には分からない細部まで妥協しない細かい作業には頭だ下がります。

確かにパテ磨ぎが綺麗に出来てないと仕上がりも悪いですからね☆
コメントへの返答
2014年7月14日 22:44
こんばんは(^^)

ムフフ♪

作業のコストパフォーマンスもだいじなのでいつも妥協はしてますけどできるなら綺麗に仕上げたいという希望は持ってますよ。

下地が不出来だと塗装しても丸見えなのは自作派の人はみな経験済みですよね(笑)

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation