• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

ボンネットピン装着

ボンネットピン装着 ワンプッシュボンネットピンというのを付けました。
ノーマルキャッチと並用して左右端に付けました。

キノクニの製品です。
ロックはかかりませんがワンプッシュで開くし表面の出張も少ないのか良いですね。

装着は簡単、...かな?

ピンは純製のゴム台座を外してネジ留めするだけでした。

ボンネット側はまずピンの当る位置を絵具で印を付けました。
カチッとした作りなので位置関係はシビアそうです。

円形のキャッチに25mmのネジが付いているので26mmの穴を開けます。
さいわい26mmのホールソー持ってました。

穴開けは緊張しますw

上手く開いて楽勝と思ったら....
ネジの長さが裏骨までとどきません(::)
強く押し付けたら右側だけネジかかかりました。
左側も頑張ってみましたがどうしてもかからず。

しかたないので裏骨の厚みをヤスリで削ってみます。
頑張って削ったらなんとかネジがかかりました。

ネジを強くしめると表面か歪むようなのでネジロック剤をぬって手加減してしめました。

ボンネットを装着して開け閉めしてみると...
閉るけど開るとき引かかります。
高さや水平の位置関係でも引かかり具合が変るようです。

スムーズではないですか一応開け閉めできるので完成にしました。

見た目がスッキリしているので満足です。

実はピン側を付けるとき古くなったラジエターリザーブタンクが割れてしまいました。

デイラ一に電話したら部品出るそうなので注文しました。

ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2020/09/20 22:52:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

街の様子
Team XC40 絆さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation