• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月26日

エアロ作り48一フェンダーのフィッテイング 一

エアロ作り48一フェンダーのフィッテイング 一 今回はフェンダーのフィッテイングです。

タイヤハウスも円形に切り込みました。ほんとはあと1cm程細く仕上げようと考えていたのですがフェンダーのかぶりが大きくなり過ぎるような感じだったので幅4cm程で切り込みました。フェンダーの耳の部分だけ4プライになっているので結構しっかりしてます。

装着しながら干渉する部分を切り取ったり削ったりしながら装着位置を合わせていきました。エンジンルーム側の最後部の1カ所がネジ固定部の高さが合わなかったので切り飛ばしましたがそのほかは案外うまく合うようでした。慎重に位置決めしてネジ穴を空けていきました。純正並みとはいきませんがほぼ満足行くフィット感には仕上がりそうです。

サイドターンレンズはない方がかすっきりすると思いますがないと車検に通らないのでND型の細いターンレンズを付けることにします。ずっと以前に購入済みでしたが穴あけ用に取り出してみると‥

1個しかない(ーー;

ありそうなところを探しましたが見つからずネットで再注文しました。ちなみにカプラーの形状も違うのでカプラーもネットで購入しました。寸法を測って何とか探しだしました。

穴あけは緊張しますね。位置決めしていざ穴をあけるとなると後戻りできないだけにいいのかな~ってなりますw
ND型の位置を参考に位置決めしました。
切り抜く形状は透明の樹脂版で型紙を作り写し取ってます。現物にはめてピッタリサイズに切り抜けば確信が持てます。片側を実際に嵌めてみましたがいいようでした。

車体側の穴あけはほぼ終わりましたがバンパーとの接続部分がまだです。
次回に続きます
ブログ一覧 | パーツ自作 | クルマ
Posted at 2021/06/26 10:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年6月27日 1:52
2個あると思ってる時はショックですよね

出てこない探し物は後で出てきたりします(^-^;
コメントへの返答
2021年6月27日 9:19
どこに置き忘れたのか、・・・

最近物忘れが~ w

探すのやめると出てくるとかですよね

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation