• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらぼしのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

エンジン降ろし‥4

エンジン降ろし‥4残念ながら本日はエンジン降ろせませんでした。

暮れも押しせまり今日は家の餅つきでした。無視して作業もできず、昼過ぎまで餅つきしてました。同居の父が農業をやっていて、街も近い微妙な田舎に住んでいます。庭先でまきを燃やして一家総出で餅つきです。つきたてのあんこ餅や納豆餅を食べてそれなりに楽しかったのですが、エンジン降ろせなかたのは残念です。

残り時間で降ろすのはあきらめて下準備を少しやりました。

今回はミッションを車体に残してエンジンだけ抜くのですがミッションジャッキなんて持っていません
ということで、45ミリ角の木の廃材でミッション載せとく台を自作しました。上下2分割になっています。材木はコーススレッドでつないでいるので頑丈にできたようです。

次に昨日外せなかったウエストゲートのネジに挑戦です。1本だけ固くて買ってきたロングの6角レンチがたわんで心配だったのですがなんとか折れることもなく外れました。

その後、難敵のミッションの上部接続ネジの攻略に挑戦です。前回までの様子見でメガネが十分に掛からず先延ばしにしていた部分です。ネジ舐めるとどうしようもないので首振りメガネを買ってきました。差し込み角が調整できるやつで値段は高かったですがこれを使うとネジにしっかり掛り、ふり幅も確保できました。工具の長さが短くてトルク不足でしたので鉄パイプで延長してやってみると‥緩みました。もう一本も同様の方法で緩みました。下部の2本はロングメガネで普通に緩みました。ミッション接続ネジの攻略が完了しました。

次回予告

次の作業は一人ではできません。年末、年始に助っ人を頼むのは気が引けるため1月4、5日まで残念ながら休止です。

第一部ハッピーエンドだといいな。

Posted at 2008/12/30 21:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
7 89 10 111213
14 151617 1819 20
2122 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation