• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらぼしのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

フェンダーの塗装準備

フェンダーの塗装準備 今日はバンパーのサフ研ぎからやりました。
ダブルアクションのサンダーに10mm位のクッションと320番のペーパを付けて研ぎました。
簡単に研げるのですが‥

一部を研ぎ過ぎて下地まで露出(^^;

まあ、よくあることですよね。かまわず600番でも手研ぎしました。

表面は上出来なのですがこのまま塗っていいのかな?

赤は隠ぺい力が弱いと聞いたことあります。
部分的に下地の白ゲルが見えたり赤い塗膜がみえたりしてるのでちょっと心配かな。

なにぶん経験値が足りないので仕上がりが予想できません

いい具合に作り置きのサフが少し残ってますので用心して部分的にサフ塗りすることにしました。
天気が良かったし速乾性なので30分も置けば研ぎ出しができそうです。

乾燥待ちの間にフェンダーの塗装準備もやることにします。
まずは右側から取り外しです。

すでにバンパーもアンパネも外れているので簡単です。
気に入りの首振りラチェットでささっとネジを外していたのですが

ロック状態が変な感じになったと思ったら‥

ロックを切り替える円盤状のプラスチック部品が割れて‥壊れて‥ました(;;)

やはり安物は耐久性が無いですか。使いやすくて一番のお気に入りだったのに残念です。
まあ、仕方ないですね。常時ロック状態で首振りで使える特殊工具に変身したことにしときます。

気を取り直してフェンダーの塗装準備を進めます。まずはサフ塗り用の足付けを320番でやりましたが‥

またしてもトラブルか‥

バンパーと繋ぐ部分のネジ穴が大きくなり過ぎたり切れたりしてます。
外してすぐに気付いたのですが‥

いままでこれで付いていたわけだし、見えない所だし‥

このまま行くかと思いましたが‥

やはり補修しとくことにしました。
裏からアルミテープを貼ってマット2層を貼りこみました。
ついでにフェンダーの耳部分も内部を削ったりFRPを貼りこんで補強したりと手をいれました。

硬化剤は多めです。たぶん普通の10倍位です(^^;
できれば2時間ぐらいで半硬化して欲しいなとおもってます。

樹脂塗ったら日向に置いて硬化待ちです。

待ち時間に左側のフェンダーも外しました。
こちらのバンパーとの接続部はすでに純正のフェンダーから切り抜いた金属で補強してあります。
耳の部分の加工だけやってこちらも硬化待ちとなりました。

20kg缶の樹脂も残り少なくなりました。放り出しているドア作るならもう一缶買わないといけませんね。

フェンダー加工をしている間にバンパーのサフは研磨できるようになってました。600番で慎重に手研ぎして‥

塗装準備完了です。

赤の塗料を準備して塗ろうかと思いますが‥
計りを準備したりがちょっと面倒です。作り置きが効くのでフェンダーと一緒に塗らなくてもいいのですがもう少しフェンダー側を進めます。

硬化剤多めが効いて右は半硬化状態になってます。余分なマットと切り取ったりざっと高さをならしたりしてフィッティングを確認してみました。車体に付けて穴の位置を確認して削り込んだりました。

後はサフを塗るだけですが‥

いまさらながらフェンダー上部後端の高さのずれ(ドアより低い)が気になりだしました。そのまま使うつもりだったのですが‥やるなら今しかないと思うと迷います。

結局やることにしました。薄いL字樹脂で端面を作ることにします。ヒータで炙って曲面を合わせました。フェンダー表面をヤスリで傷付けてマットをはって高さを出しました。ガニー風に高くするのもいいかと思いますが一応少しアクセントを付ける程度で考えています。硬化後にパテ付け研磨の予定です。

夕方から冷え込んで硬化温度に達してないようなので数時間ヒーター加熱することにしました。

今日は一日バッチリ頑張りましたがあまり変わり映えしませんね。
明日は仕事が忙しそうです。残念。

さっさと外装を完成させたいのですが12月はみなさん同様忙しい日が続きます。








Posted at 2012/12/01 22:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ自作 | クルマ

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation