• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらぼしのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

オイルクーラーエアーガイド作り4

オイルクーラーエアーガイド作り4こちらもボチボチやってます◎

離型済は昨日ぬつてました。
今日はゲル塗りからです。
ワックス塗ってませんが離型済やゲルを弾かずいいかんいです。

4時間ほどゲル化を待つてクロス1層+マツト1層を貼りました。パイプ部分と取り付け部はマット2層です。
Posted at 2017/10/29 21:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ自作 | クルマ
2017年10月29日 イイね!

バケットシートの補修

バケットシートの補修今回のテーマはこれです。いきなり表皮だけになっていますがもともとボロボロで車には付けずにいたシートです。
ロードスターがだんだん重くなってきたので助手席もバケットにして少しでも軽くしようという狙いです。

表皮の取りはずしは簡単でした。シートベルトを通す穴のカバーを外すとほとんど引張るだけで外れました。

破れている部分のぬい糸を切ってパーツに分解しました。
裏側のウレタンスポンジまですり減って破れている部分もあります。ホームセンターで5mm厚のスポンジとスプレー接着剤を買って来てはり付けて見ました。裏からはったので段差も目立たずいい感じです。このまま表面の全面に伸びる布地をはり付ければ綺麗に補修できそうですが‥

この伸る布地はどこで買えば良いの…

ネットで探してみましたが同じような物は見っかりませんでした。

本皮とか合皮も良さそうですが…
物色中です。
Posted at 2017/10/29 08:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation