• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらぼしのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

ヘルメットの自家塗装

ヘルメットの自家塗装今週はこつこつとヘルメットの自家塗装に挑戦ちゅうです。

といってもあまり進んでいませんけどね。

やったことといえば

1.縁ゴム外し
2.バイザー用の金具を外してパテ埋め
3.内部のマスキング
4.仕上げパテ付け

位です。もともとシルバーのジェットヘルで2輪に乗っていた時代に買ったものだと思います。記憶があいまいな程古いもので少なくとも15年以上使っているんじゃないかな。

性能的にも買い直すべきですが捨てる前に自家塗装の練習素材として役立ってもらうことにしました。

この後は下地の仕上げ研ぎをして塗装に入る段階ですね。

どんなデザインにするか悩みました。

単色なら綺麗に仕上がりそうですが‥
それではつまりませんね(^^)

有名ドライバーのレプリカモデル
むりむり(^^;

いろいろwebを見て回ってなんとかできそうな難易度ということで‥
ファイヤーパターンのフレームで2~3色塗装にする予定です。
大した見栄えにはなりそうもないですけど(^^;

早く塗りたいのですが今回は慌てずにじっくり行くつもりですよ。

まあ練習なんで失敗したら速攻で塗りあげます。
マスキングが大変そうなので失敗したらモチベーションが維持できそうもないです。


Posted at 2010/06/11 19:41:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ自作 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

ボルテックスジェネテーターの製作3

ボルテックスジェネテーターの製作3今日はボルテックスジェネレーターの雌型を作りました。

まずはフィン取り付け部にパテ付けした所を研磨してスム―シングです。

傷が取り切れてませんがワンオフの捨て型なんで次の工程に進みました(^^;

次は離型ワックス掛けです。離型効果と艶出し効果があるのでざっと2回掛けました。
その後液体離型剤を塗布しました。液体離型剤を使うようになってからは離型ミスがなくなりました。もう離型ワックスだけでは怖くてできません。

樹脂を使う前に車体を養生しなきゃいけませんね。前に買っていた1m幅のマスカーを使いました。新聞使うより手早くていいです。樹脂にも溶けないし絶縁も完璧です。

準備完了していよいよ雌型取りです。最初はゲルコート塗布です。

ゲルコートは3液製の物が保管できていいようです。前のゲルは4Lで1年半くらい使えました。ちなみに2液のゲルは1カ月位で使えなくなりました(^^;
樹脂の調合容器には空の牛乳パックを使ってます。使い捨てで燃えるごみに出せるので便利です。

気温も高く日差しも強いので硬化剤を少なめで調合しました。どれくらいの樹脂が必要なのかもだんだん勘で分かるようになってきましたよ(^^)

ゲルコート塗布はただ筆で塗るだけです。筆の清掃が大変なんですけどね。ちなみに筆は洗濯用の粉洗剤で手洗いしてます。

ゲル塗った後1時間ほど硬化待ちです。




さてマットを貼ろうかとしたらマットが足りないみたいです。
いつものハン*マンに買い出しに行きました。樹脂やマットも一応あります。マットとか通販とあまり変わらない値段なのでここで良く購入します。
その他に5mm、10mm、18mmのマスキングテープと紙やすりを購入しました。

帰宅後にマットの積層です。
フィンの立ち上げ部分の密着が一番の難所です。
まずこの部分だけ小さく千切ったマットを先に貼ることにしました。
8枚分手で千切って樹脂で貼ると‥

なんとか上手く貼れたかな。
もう一層続けて貼りたかったのですが樹脂の量が足りなそうだったので止めました。
結局残り3層を樹脂を2回作って貼りました。

なんとか大過なく積層が終わって一安心です。

次回予告

なんとヘルメットの自家塗装に挑戦するらしい(笑)
Posted at 2010/06/06 21:43:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ自作 | クルマ

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation