• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらぼしのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

リヤカバーパネル作り13‥サフ塗りで完成

リヤカバーパネル作り13‥サフ塗りで完成ずいぶん長かったですがリヤカバーパネル完成です。

今日も巣穴拾いを2回ほどやって
パテ付け終了にしてサフ塗りしました。

サフ100g+シンナー50gを調合しました。

サフ塗りは気楽ですね。垂れても削るだけですから(^^)
150グラムではやや少なかったようで少しパテ色が透けている部分がありました。

塗り終えて眺めてみると‥

巣穴が格好残ってます(ーー)
結構でかいのもあるので気になってもう一回巣穴拾いすることにしました。

こんどこそパテ付けして研ぎ出して完了のはず。

がんばってもう一回サフ塗りすます。
余り重量増にならないようにサフ70g+シンナー30gで塗りました。

うまく塗り終えたつもりでしたが‥

2箇所ほどパテ色が透けてました(;;)

まあ、自分用なのでOKにします。巣穴も少し残っていますがOKでしょう(笑い)


2時間ほど乾燥させて最後に車体に装着して本当の完成です。
1液のサフなので乾燥は早いのですが塗膜は弱いと思います。
荷物を乗せる予定はないのでOKでしょう。

ねじ止めも普通に上手行きました。装着状態で触ってみると2プライですが結構しっかりしてます。手や足で体重は乗せられませんが荷物位なら普通に乗せられそうでした。

重量は本体が1.4kgちょっと+ねじ類で1.5kgでした。
ちょっと重量増になるという結末が残念ですが見た目が良くなったのでまあいいでしょう(--)

次の作業テーマは何にしようかな‥

う~ん。ねた切れか(笑い)

Posted at 2014/11/03 18:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ自作 | クルマ

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation