• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらぼしのブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

モモステ…交換

モモステ…交換この前ウイカースイッチを交換しましたが一緒に変えようと思っていたステアリングが遅れて来たので遅れて交換しました。

モモレース32Фです。元はモモコルセが付いていました。実測で33,5φ位だったので少し小さくなります。

元のやっも悪くなかったのですが少し表面が傷んでいたので新調しました。
握りやすくていい感じです。少し小さめですがメーターが見にくくなることもなく、クイック感は上がります。
パワステは付いているので力負けすることもないようです。

満足しました(^ー^)

もう一つついでにエンジンオイルも交換しました。
ジッキアップして馬かけないといけないので面倒くさかったです。

なんとか交換しました。カストロールの10wー50全合成油です。黒いオイルが透明なオイルに変りました。なんか気持ちいいです。
Posted at 2019/08/25 23:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年08月25日 イイね!

リヤディフューザー作り11

リヤディフューザー作り11今日は製品型の脱型をしました。

離型処理は上手くいっていて雌型の時より
スムーズでした。

ヘラと楔とゴムハンマーで30分位で外れました。
大きな不具合はなかったですがよく見ると一部薄い部分があったのでクロスとマットを貼って補強しました。

淵切りは面倒だったので本日終了です。

Posted at 2019/08/25 22:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ自作 | クルマ
2019年08月20日 イイね!

ウインカー&ワイパーコンビスイッチ交換

ウインカー&ワイパーコンビスイッチ交換以前に壊れていたウイカースイッチですがほっておいたら…
治るわけもなく更に壊れて使い物にならなくなったので新品と交換しました。以前ディラーに問い合わせた時はなかったのですが今回問い合わせるとありました。

約2,5万でした。まあ、仕方ないか^_^;

交換はボス抜きからですがやはりプーラがないと無理でした。事前に買っていたので問題なしです。

後はスイッチ部分の取り外しです。
シャフト下側に固定ネジがあるのでそれを緩め上側の噛み哈いポッチを押しながら引くと外れました。

装着は逆手順でやるだけです。付けてみたらボスの噛み合が一山ずれていてハンドルセンターがずれていたので一山噛み合を修正しました。一山で15度ほど違うのでマーキング無しでも大丈夫でした。

これで普段も気持良く走れます。
Posted at 2019/08/20 21:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年08月19日 イイね!

リヤディフューザー作り10

リヤディフューザー作り10まとめアップです。

まず、雌型の脱型です。周辺部からヘラを入れて行きゴムハンマーで叩きながら空気層を全体に広げて行きました。
離型済は効いているようです。
中央部はヘラが届かないので周辺部から楔を入れて行きました。大物なので順調な作業でしたか1時間弱ほどかかりました。

雌型に大きな崩れはなかったので一部アルミテープで補修してラッピングスポンジシートで磨いて離型処理しました。

次は製品型どりです。
ゲルコートを刷毛塗りして半日ゲル化待しクロス一層を貼りました。今回は新しく高耐熱性樹脂を使いました。マフラー部分の熱対策です。ボンネツトにも使う予定なので20kg缶を購入しました。気泡が抜けやすく使いやすい感じでした。

一日おいてマット1層と一部2層をはりました。

やっとできそうな感じです。
Posted at 2019/08/19 09:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ自作 | クルマ
2019年08月05日 イイね!

リヤディフューザー作り9

リヤディフューザー作り9小し進めました。

まず、離型処理ですが、液体離型済をガン吹きしました。低圧ガンですがいい感じに塗れたようです。

ガン吹きだと気泡ができないのがいいです。

一日乾かしてゲル塗りとマット貼りをやりました。
ゲルは刷毛塗りです。こっちが楽なんです。

マット2層を張って木枠を付けました。

なんとか雌型ができたようです。

Posted at 2019/08/05 21:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ自作 | クルマ

プロフィール

「@Neo (´ω`) 刷毛塗りだと表面はそんなものですよね。実際は表面の内部が見えているだけですよね。」
何シテル?   06/06 09:30
rx-7(fd3s)でオートポリスを時々走っています。サーキット走行が大好きです。パーツのDIYも好きでFDには自作パーツも多数ついています。車関係や自作関係を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フューエルリッド作り5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 08:04:52
ロド ノーマルボンネットの製品型どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 21:18:19
久々のAP走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 00:14:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オートポリスサーキットでタイムアタックをしてます。エンジンブローから復活してアタック再開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation