• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

究極の選択

究極の選択 以前このブログでも記事にした友人。

DC5インテグラタイプRを降りて1年半。しばらくクルマ熱が冷め、お父さん→妹さん→彼と乗り継いできたCFアコードで過ごしてきましたが、今年の10月で車検切れ&10万キロで次期マシンを探し始めておりました。

彼は昔から、GDBインプレッサSTI(涙目)が乗りたかったのですが、いざ探すと程度の良&予算と折り合いがつかず断念しておりました。

今回もGDBインプレッサSTIを物色しましたが、さすがに涙目STIともなると7年落ち、しかも200万円台前半。落ち着いて考えれば、7年以上経ったクルマに2○0万円も出してまでは要らないという思いがフツフツと沸いて来て、路線変更。

BMWの中古車も見ていましたが、高年式の車両はそれなりに高額だし、手が出しやすい値段の車両はそれなりの車齢。そこに持ってきて私が「保証が切れた頃、大きい故障があると怖いよ。」と脅してしまい、何となく踏み切れず・・・。

先日、私がGWに86の試乗をした、すごーく関係の深いトヨタカローラ店へ行き、彼に86の試乗をさせてもらいました。



彼も昔の走り仲間。86に乗ってすっかり「いいわぁ~コレ!楽しいわぁ!」とご満悦。
「インプレッサじゃないけどほとんどスバル車でしょ。」
「手中に納まるパワーとハンドリングでしょ。」
「独身なんだし、結婚したらこんなの乗れないよ!」
と推す私。

と言いながら、現在は通勤+αの使い方の彼に、AQUAも試乗してもらいました。

すごーく関係の深い担当者曰く「恐らく今の使い方なら2ヶ月で3回給油するかしないかの燃費になるでしょう。」とのこと。AQUAは燃料タンクが36Lですからせいぜい1回の給油が30L程度。今の燃料の価格から1回30L×145円×TAX=約4500円。1ヶ月に燃料代5000円弱っすか!
毎日通勤で使う彼にはランニングコスト的にはすごく魅力でしょう。(今は週1程度給油している。)



でも、「オレのキャラに合わんでしょう・・・。」と言う彼でも、試乗すると「通勤ならコレは充分な性能。」と何となく納得。
ハイブリッドで重いバッテリーをシートの下に格納しているので、コンパクトーからしからぬ低重心によるしっかり感。段差を超えてもバタつかない足まわりに、私もちょっと驚きました。
室内も車格からは考えられないくらいの広さですし。

支払いの計算をしても、86とAQUAではざっくりで100万円台前半の差。
走りに振るか、経済性か・・・。

どちらも今オーダーすると10月納車ですって(驚)

ハッキリ言って、全く毛色の違う2台で悩んでいますが、今のクルマ事情ならではの悩みかなぁと思っています。

この究極の選択にどんな答えを出すのでしょう。


おまけ。

すごーく関係の深い担当は、旭川でして、帰りは、この間行ったカレー店で夕食。
友人もココのカレーの大ファン。

こんなトッピングをしています。(あまりこんなトッピングをする人は居ないでしょうね・・・。)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/05/13 11:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(東京都立川市グリ ...
BNR32とBMWな人さん

梅雨入り
闇狩さん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

愛車と出会って11年!
f2000さん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年5月13日 16:11
買うまでが一番楽しいですよね(*´∀`*)ノ=
もちろん、買ってからも楽しいけれど、待ってるときのワクワクは、なんとも言えません☆
コメントへの返答
2012年5月14日 21:04
あれこれ楽しいですね~(^^)v
人の車ですが(笑)
待つのは良いですが、半年は長い…。
ワクワクがヤキモキに変わりそう。
2012年5月13日 17:57
まさに真逆の車を比較してますね(ノ∀≦*)ノ゛
ECOな時代なので通勤+αに86は…

2台体制というのもありっす(笑)
コメントへの返答
2012年5月14日 21:06
一度エコカーに乗ると戻れなくなるらしいですよ。
なので、尖ったクルマに乗ってからと言う選択肢もありかなと思いますね。

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km https://minkara.carview.co.jp/userid/453881/car/3139992/7838660/note.aspx
何シテル?   06/20 08:26
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15
BLITZ ストラットタワーバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 02:50:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ついに4台目の1シリーズとなりました。 (2013年1月12日~2015年10月11日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation