• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

キリ番

キリ番昨日、ワンコをトリミングに連れていった帰り、
納車から1年1ヶ月で、7777kmのキリ番をGETしました。

単純計算で月600km。
以前は年間1万km位乗っていたんですけどね。

画像で、室内清掃していないのがバレそう…。

今日のblogは記録とつぶやきです(^-^;
Posted at 2014/02/23 18:36:22 | コメント(2) | F20 116i Sport | クルマ
2014年02月17日 イイね!

人助け

人助け今日は、1日中雪が降り、時々吹雪の札幌。
先日の夜勤の代休で休みでしたが、1日2回も除雪作業に追われ、嫁と息子の送り迎えで家を出たり入ったり、忙しい一日でした。
あっ、途中でセールで50%OFFになっていたナイキのダウンジャケットを嫁に買ってもらいましたけど♪

先ほど、エレクトーンの練習が終わった息子を迎えに行った帰り、先に出先から戻っていた嫁が窓から顔をして、
「1本そっちの通りで、クルマが埋まってるっぽいんだけど・・・。」 と。

息子と歩いて見に行くと、ゴルフ6がスタックしていました。
雪がたくさん積もっていますが、-1.5℃ぐらいなので、中途半端に緩んでグサグサの状態で、非常に走りづらい路面になっていました。

先ほどまで降っていなかった雪が、吹雪に変わってきていました。

「大丈夫ですか?押しますか?」と声をかけてみると、
「多分引っ張らないと厳しい感じなんですよ。」と。

結構頑張って抜け出そうと頑張ったっぽい感じでしたが、わだちが深くなってフロア下の雪で足が持ち上がった状態になっていました。
「私の車、FRのBMWなので、どこまでやれるかわかりませんが、引っ張ってみますか!」と言い、駐車場から116iを出してゴルフの後ろにバックで着け、お互いにバンパーの牽引フックの小窓を開け、牽引バーを装着。
ゴルフはバック、116iは前進で牽引。もちろんDTCモード。
伸びるタイプの牽引ロープなので、1回目はジワっと引っ張りましたが、あえなくスリップして進まず。次に、少~し勢いをつけて前進すると、ゴルフのバックの力も加わって無事脱出!

引っ張れるものなのね~と、ちょっと感動しました(笑)

あ、今日の画像は、お題とは全然関係ないもので、昨日息子とグランツーリスモ6をやっていて、息子が綺麗にドリフトしていたので撮ったモノ。
「パパよりオレのほうが上手くなったと思わない?」
と生意気な事言いやがって(汗)



Posted at 2014/02/17 20:38:30 | コメント(2) | クルマ | クルマ
2014年02月11日 イイね!

この時期の燃費

この時期の燃費今日はずっとテレビにかじりついている私と嫁。
オリンピックの女子カーリング対韓国戦と、今はハーフパイプ。

カーリングなんて、ルールすらわからず見始めましたが、第5エンド位からは面白くなってきました。
ハーフパイプは、日本、いい感じですねぇ!平野歩夢くん、この後も楽しみです。

さてさて、夕方買い物に出たときに、1ヶ月ぶりの116iの給油。
F20に乗ってからというもの、E87の時の半分の給油回数で月1のペース。まぁ、一時より乗っていないというのもありますが、確実に燃料代は安く上がっていると実感できます。

ですが、今回は多分歴代最悪の燃費。6.4km/l。

私も嫁もECOPROモードで、この道路状況ですからエンジンをブン回すこともないのですが、この燃費(汗)
ECOPROのマレージは貯まっているので、走りに問題はないと思うのですが。
そう言えば、マイレージって、皆さんどれくらいになってるんでしょう?
恐らく、自宅の除雪の時に車を移動させて、窓の氷を解かすのにアイドリングで置いてあったりしていることが多かったからでしょうね。

F20に乗り始めたころは、ECOPROなんて・・・、なんて軽く馬鹿にしていましたが、最近は燃費を伸ばす事と、スロットルレスポンスが落ちることで、凍結路面の発進が良かったりして、ECOPROを多用しているので、コーディングでECOPROをデフォルトにしてもらえないかなぁ、なんて考えています。

会社の先輩がE92からF31に乗り換えたので、お揃いでコーディング・・・。
企んでみよう♪
Posted at 2014/02/11 22:56:12 | コメント(1) | F20 116i Sport | クルマ
2014年02月05日 イイね!

しばれました

しばれました今朝、嫁を職場に送るためクルマを使いましたが、札幌にしては珍しく氷点下11度の表示。
寒いわけです。

昨日は午後から吹雪の中、息子のインフルエンザの予防接種に病院までクルマを使ったせいか、お約束の、



ワイパー樹氷が出来ました(;O;)
こうなっちゃうと、全然拭き取らないんですよねぇ。
ディーラーさんの、別売りのスノーブレードは要らないよという言葉を信じて、この標準ワイパーで7回目の冬ですが、やはり大雪にはダメなのかもしれませんね。

クルマの除雪後、エンジンの熱で溶けた氷がダラダラと滴り、再び氷って、何とも言えぬダラダラ感。
フロントマスクのデザインのせいか、よくこうなります(ToT)

よく見ると芸術的に見えなくもないので、札幌雪まつりも始まったことですし、あえて取らないで走ります(笑)
Posted at 2014/02/05 12:16:05 | コメント(3) | F20 116i Sport | クルマ
2014年02月02日 イイね!

更新を怠けていますが

更新を怠けていますがご無沙汰しております。

1月は12日以降、更新しておりませんでした(汗)
冬期間は、なかなか車のネタもキビシイものがあります。

そんな中、先週は某ネットオークションで、純正ホイールを落札♪
11月に18インチのタイヤとホイールを購入していましたが、
何となく、リヤがはみ出し気味・・・、いや、はみ出しすぎ?で、春になっていざ履かせてNGとなったら、それはそれはめんどくさいことになりそうなので、予備ということで手ごろなホイールを物色していたころに、安く出品されている純正を発見。

F20の純正って、ネットオークションでは皆無に等しいレア物。ここ1年くらいずっとオークションを見ていましたが、本当にないんです、綺麗なものは。私はホイールにガリ傷を作ったことがないので、ガリ傷の付いたものは買わないので、そういう探し方をすると無いもので。

純正が2セットあるというのは、何だか心に余裕ができます(笑)
Posted at 2014/02/02 18:31:01 | コメント(0) | F20 116i Sport | クルマ

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation