• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

祭のあと

祭のあと
お祭りの最終日は、縁起物の龍は海に送っておしまい。すぐに漁船が掬い上げ、縁起物として船の飾りにするらしい。 火龍に見立てて線香を突き刺した67mのロープを31個の棒で支持して、絶えず周りと交代していくスタイル。力もなく振り回されて持続時間もなくてパワーも出てない感じだった。 結婚以来イビキがう ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 02:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月28日 イイね!

秋祭り

秋祭り
中秋の名月の頃に秋祭りがあったのが、コロナでしばらくなくなり、今年やっと再開。元は疫病退散の意図で始まった由来だったけれど、コロナには勝てず。 タマセセリとか、山笠とか、クンチとか、ボシタ祭りとは言わない例大祭とか、ああ言うのは、見てるだけでなんか楽しくなる。今年は久しぶりに祭りが復活ということ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 01:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

シューティングブレーク

シューティングブレーク
荷物が乗らないオープンカーの後ろに、小旅行くらいの荷物を乗るようにしたデザインスタディがあった。 https://motor-fan.jp/genroq/article/74395/ 欧州の馬車のキャビンの形に由来すると言うクルマの形は、馬車なんか乗った事もなく、名探偵ポワロやシャーロックホーム ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 04:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

大雨の後

大雨の後
いつも通り駐車場が水浸しになってたので、かみさまとお子様の朝の用事に送って行ってひとっ走り。 スポーツカーをマニュアルで乗ってる楽しさを語ってる記事を見るとすっかり影響されてしまう。 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/15 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 12:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

電気自動車のショールーム

電気自動車のショールーム
昼休みに運動がてら安近短な昼メシ屋を探して徘徊して彷徨っていたら、昔アウディのショールームだったところがBYDになって電気自動車を売ってた。 build your dreamsでBYDなんだそうな。一文字違いで、昔のホンダのDrive your dreamsみたい。dolphin とかSeal ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 10:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

乗ったら大雨

乗ったら大雨
中古車売買のサイトを見てると時々、晴れの週末だけしか動かしてないクルマというのが出ててる。ガレージに置いて、それでいて雨の日には乗らないという大事にされたものと言う主旨。 うちもそんな使い方したい。と思ったけれど最近はでたら大雨。駐車場で積もってたホコリが流されて、洗車しなくてすんだ?と思う反面 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 22:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

渋滞解消

渋滞解消
料金徴収がすべて電子化されて、人間の料金所がなくなり、赤黒い渋滞が解消。いつも混んでたのが流れる様になった。 週末に家族で走ってみたら、これまでは8レーン一気に2車線になるのが、十分な距離で合流する様になって、角をつかって割り込み割り込まれの怖い感じが無くなった。 流れてるのに、Googleは赤 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 00:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

龍眼摘み

龍眼摘み
コンクリートジャングルに住む子供には、できるだけ現実的な体験した方が良いと思って、かみさんがいろんな体験に申し込んで、ワタシはその運転手。 今日は竜眼を高枝切り鋏でカット。運転手はクルマで待ってるわけにもいかず、虫除けスプレーをいくらしても、汗で流れるし、茂みの中に入ると蚊やらヌカカやら蠅やらア ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 21:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

オイルミストトラップ

オイルミストトラップ
なんとなく直噴は出始めの頃のGDIエンジンとかAZエンジンとかでいろいろあったのもあって、ポート噴射より壊れやすいイメージがあるけれど、最近のダウンサイジングターボはほとんど直噴になってしまった。 直噴といえばインテークバルブにカーボンが溜まるのが定番のトラブル。原因は霧吹きの様にインジェクター ...
続きを読む
Posted at 2023/08/05 01:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

1100キロ走破

1100キロ走破
今回の相棒はカローラのハイブリッド。 自分のF20と同じ白い4ドアハッチバック。 2車線の対面通行で、キャンピングカーみたいなスピード出せなそうな車の後に何台か連なって、時々ある追い越し車線で2車線になったのを合図に一気に追い越しにかかるのが加速バトルみたいで興味深い。カローラは意外とバトルに負 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 23:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation