• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuboの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2013年3月26日

KSROM KS ROM  

評価:
4
KSROM KS ROM
みんカラでお馴染みのKS-ROM。
交換前はブースト圧が0.9から1.0でしたが、交換後は1.15で安定しています。ただ、交換前と比較して圧倒的に速くなったと言う感じではなく、3000までのトルクが太くなったこと、更にコトスポーツの強化ブローオフバルブとの相乗効果で、スルスルとスピードが上がる感じです。
燃費は未計測ですが、下のトルクが太くなった事もあり、アクセルの開度が減ったはずなので、理屈的には燃費は良くなっているはず。
購入価格9,800 円

このレビューで紹介された商品

KSROM KS ROM

4.39

KSROM KS ROM

パーツレビュー件数:588件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU EVO2 フルスペック

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:34件

Digital Speed / ECU TUNING

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:311件

SA浜松 / SAH / SAH スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:118件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:791件

D-SPORT / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:454件

関連レビューピックアップ

tactrix OpenPort 2.0

評価: ★★★★

CTS チューンドコンピューター

評価: ★★★★★

73GARAGE ステンレステール

評価: ★★★★★

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA

評価: ★★★★

MAQs ID62 ID63

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

神奈川の湘南地区に住むtatsubo(タツボー)です。小僧の頃からの車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカ交換その② ALPINE STE-G160C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 17:13:43
KENWOOD KFCーRS163フロントに取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 08:52:28
リアスピーカー取り付け(2➡4スピーカー化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:52:54

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGT-Four(ST165) 10年落ち、36000キロのセリカを47万円で購入し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2001年8月~2006年3月 少数派のマニュアルのエクストレイルでした。 大きな故障も ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
「車は車高が低いのが“偉い”」を信条にしていた私ですが、仕事の関係で余儀なく選んだ初ミニ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子どもの誕生に合わせて購入しました。 以前、実家の車がレガシィB4(BE5)でしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation