• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

恐るべしシトロエンSM

恐るべしシトロエンSM 与島への往路、プジョー2台、Xantiaブレーク1台を追い越して、BMWミニとサーブ9-3に追い越されたけれど、いずれもイベントとは関係ないようだった。安心して瀬戸大橋に向かう早島付近の走行車線を走行していると、突然SMが追越車線を駆け抜けていった。本物のSMを見たのは初めて!オールドシトロエンで本物を眺めたことがあるのは2CVとGSだけ。少し追いかけたけれどマセラッティのエンジンに追いつくはずがない。さすがFF最速車!!
瀬戸大橋と散り始めのサクラを背景にDS、SM、2CV、BX、GSA、GT40・・・日本に正規で入っていないC1やエスパス・・・珍しいヨーロッパ車を見ることができた。
帰路の発見。エアコンを入れると500は全然走らなくなくなる!!!
写真は本文と関係ないHOT WAVE最高のビッグバンドBMSジャズオーケストラ、スポットライト浴びる司会の中村屋さんのマスター。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/12 16:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

代車Q2
わかかなさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 19:59
SMってあまり見ないですね~DSはしょっちゅう至るところで見かけます。あの特異なヴィークルに、みんな釘付け(笑)

エアコン入れてそんなに差が現れるのも困りますね。。
コメントへの返答
2009年4月12日 20:13
「DSはしょっちゅう至るところで見かけます。」って羨ましい環境!!!

下り坂でエアコンを入れて、加速中+上り坂ではエアコンを切る!これこそ路線バス(直冷式の日野RE)と弱力車の運転法?でも、*マークのバックライトが暗いのでOnとOffの区別がつかなくて困ります。

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation