• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

夏用タイヤに交換中

夏用タイヤに交換中晴。ワールドモータースでピレリの冬用タイヤからコンチネンタルの夏用タイヤに交換中。フロントブレーキパッドの交換もすすめられたが、時間が無くて?延期。ついでに補充用オイルも購入。
from WILLCOM HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)
Posted at 2012/03/31 17:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月10日 イイね!

Inside Japan's Nuclear Meltdown

Donationで集めたお金で、民間放送局の放送時間を買い取って放送しているアメリカの公共方法PBSの番組です。

<embed src="http://www-tc.pbs.org/s3/pbs.videoportal-prod.cdn/media/swf/PBSPlayer.swf" flashvars="video=2202847024&player=viral&chapter=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" wmode="transparent" allowfullscreen="true" width="512" height="328" bgcolor="#000000">

Watch Inside Japan's Nuclear Meltdown on PBS. See more from FRONTLINE.

Posted at 2012/03/10 10:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

カラスには情報公開を?工場には明るさを・*

カラスには情報公開を?工場には明るさを・*広島市特有の紙製ゴミ袋のカラス対策。キーワードは「情報公開」。中に餌が無いことが分かるように、口を開けたままにしたら、つついたり、ひっくり返したりされなくなりました。それまでは早朝、鳴き声して、門の周辺が袋の中身だった落葉だらけ。テープを厳重にしたり、袋を2重にすると攻撃がエスカレートしていきました。
ところで、500のワイパーブレードとヘッドライトバルブを買いに立ち寄ったワールドモータースのサービス工場。1月に工場長さんが代わって、初訪問。何と無く雰囲が・・・。「ウォッシャー液が1日で無くなる。」と修理のお客さんが来られていましたが、「ラテンの車はこんなものです。」とは答えられない感じになっていました。
from WILLCOM HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)
Posted at 2012/03/03 15:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月03日 イイね!

コダックの全リバーサルフィルムが製造中止

コダックの全リバーサルフィルムが製造中止コダックからエクタクローム及びエリートクローム全製品の製造が継続されないとの発表がありました。確かにカラーネガと白黒は毎年新製品が出ていたのに、120サイズのリバーサルで残っているのは、1990年代からあった2種類だけ。写真は歓迎会シーズンを前に、値上前多量購入したフィルムがあふれる冷蔵庫の卵スペース。最後の1本になって、使う勇気がでないフィルムが何種類もあります。
コダックの発表の最後の一文「この決定はカラーネガフィルムならびに白黒フィルムには影響はなく、これら製品は今後も継続して製造販売を行います。なおE-6ケミカルの供給も継続いたします。」この類の文書を何回見たことか?
from WILLCOM HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)
Posted at 2012/03/03 10:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月02日 イイね!

山陽道広島ICから渋滞中

山陽道広島ICから渋滞中JARTICのホームページや広島FMの交通情報と渋滞端がぴったり一致していました。機械式2ペダル変速機DUALOGICにはつらい上り坂の断続走行が続きます。広交観光の高知駅行きが登坂車線を追い越して行きました。他のバスは順番を守っています。
from WILLCOM HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)
Posted at 2012/03/02 09:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation