• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

雪なし

晴。期待した雪はなかった。今年は山雪型のようだ。
オートバックスで売っている普通のウォッシャー液を入れたFiat500。今のところ固まってはいない模様。
帰路に給油。いつもと同じSportボタンなし、Manualモード、通勤4回の504Kmで、31.40L/3,359円。16.05Km/L=6.66円/Km。
Fiat500 +99Km 4,277Km
JEM3000F 297kV 56μA


Posted at 2009/01/13 22:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | モブログ
2009年01月12日 イイね!

要拭き取り

要拭き取り晴。雪が多すぎるので、Hasslbladとのドライブは中止。バスだってR191経由の益田行きは運休。さすがにスタッドレスの上にチェーンは巻きたくない。この調子だと、明日の通勤で雪を十分に堪能できるだろう。
いつもの大野町のコイン洗車場まで往復40キロのドライブ。コーティングをしてるといっても、拭き取りが必要なようだ。次回は雑巾とバケツを持って行こう。帰路、R2沿いの直販店で生食用殻付き牡蛎7個を1,120円で購入。昨日の岩手県産は、元来産業廃棄物である牡蛎殻を購入したという感じだった。
明日に備えて、ウォッシャー液をFiat500に初めて補給。DualogicにはPの位置がないので、降雪時の駐車でもパーキングブレーキをかけなければならない。冬にはちょっと問題。
Fiat500 +53Km 4,178Km
JEM3000F 200kV
Posted at 2009/01/12 22:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | モブログ
2009年01月03日 イイね!

Fiat500 燃料油キャップの閉め忘れ

Fiat500 燃料油キャップの閉め忘れ中央郵便局からの帰りに給油。Sportボタンなし、Manualモード、高速なしの403Kmで、26.62L/2,848円。15.14Km/L=7.07円/Km。最後に燃料タンクのキャップを閉めて、キーを外したつもりが、キャップがのっているだけだった。このキャップにも慣れが必要?明日は11月に7本の橋がつながった安芸灘方面にでも出かける予定。片道700円で今治市にまで行ける?往復1,250円限定1,000冊の2回券を発見!フィルムは白黒のXP2 SuperとカラーのEPRを入れて準備しよう。
Fiat500 +15Km 3,261Km
JEM3000F 冷却中
Posted at 2009/01/03 21:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | モブログ
2008年12月29日 イイね!

FIAT500のギミック?

晴。これまでに気付いたFiat500ギミック?2つ
①昼にヘッドライトを点けても、速度計の照明が点灯しない(ヘッドライト表示灯は点灯)。ただし、トンネルに入ったり、暗くなると点灯して、明るくなっても消えない。
②左のパワーウィンドーが下がるときはAutoが効くが、上がるときは押し続けなければならない(右側は上下ともAutoが効く)。
これらはギミックなのか故障なのか悩むところだ。
Fiat500 +30Km 3,073Km
JEM3000F ベーキング中
Posted at 2008/12/29 21:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2008年12月27日 イイね!

FIAT500 Sportボタン+Manualモード 給油5回目

FIAT500 Sportボタン+Manualモード 給油5回目晴時々快晴。休みが多すぎるので休日出勤中。丸目のトラックの隣に駐車。出勤途中に給油。これまではSportボタンは押さずにAutoだったけれど、今回はSportボタンを押してManualモードで運転。街乗り+通勤3回という標準的なコース392Kmで、26.67L/2,880円。14.69Km/L=7.34円/Km。Manual運転で燃費が向上した分をSportボタンで消費したのか?確かに高速の上り坂や加速中にSportボタンを切るとガクンと来る。情報通り、エンジンに影響を与えているようだ。
Fiat500 +95Km 2,951Km
JEM3000F 297kV 56μA
Posted at 2008/12/27 20:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | モブログ

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation