• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

Fiat500目撃情報

快晴後晴。Fiat500目撃情報。昨日、休暇を取っていた同僚から、「ナンバーが「・500」の白のFiat500を見た。」と言われた。匿名性の高さは抜群!
Fiat500 +106Km 2,186Km
JEM3000F 297kV 56μA
Posted at 2008/12/18 02:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2008年12月16日 イイね!

6,000回転

快晴後晴。3,000キロまでレッドゾーンの6,000回転は回さないと決めていたのに、バイエルンのミニに追い越されて・・・回してしまった。正確に言えば、Dualogicが勝手に4→2のシフトダウンしたことなので私には責任はない。ただし、イシゴニス卿ご設計のミニであれば回していたか?
そもそも小学生以来、赤や黄色のバイエルンは好きではない。言葉の響きが良くない。少なくともツェルニーにしてほしい。
Fiat500 +105Km 2,080Km
JEM3000F 297kV 56μA
Posted at 2008/12/16 23:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2008年12月15日 イイね!

FIAT500 給油3回目

FIAT500 給油3回目晴。昼休みにワールドモータースのFさんに電話。シール貼りの日程調整とホイールカバーの価格に関する相談をした。1枚4,800円が4枚だと13,230円。4枚セットの在庫はないようだったが、多少の時間より、5,970円の方が大切なので、変更。
今週1回目の忘年会は準広角のDistagon 60mm f5.6で撮影。1959年製ということと、レンズの暗さに驚かれた。プロンプターと違って、コンパーのシャッターにはセルフタイマーがあるので便利。帰路は初の3人乗り。トランクには三脚とHassel一式。挙動が安定して、滑らかに走った。
3回目の給油、一般道と高速道を組み合わせた389Kmで27.39L/3,177円。ワールドモータースのN次長に給油のコツを教えてもらってほぼ満タン。14.2Km/L=8.16円/Km。
写真は昨日15分で完成したクリスマスツリー。内側から眺めるのは私だけ、主目的が出窓のイルミネーションなので、飾りは質素。
Fiat500 +93Km 1,975Km
JEM3000F 297kV 56μA
Posted at 2008/12/15 23:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月14日 イイね!

洗車の日

洗車の日晴時々曇。まず、昨日買ったオリエンタルユリを持って、墓参り。シトロエンXSARAからFiat500に乗り換えたことを報告。Dualogicは快調。参道のホーチミンルートも無事ローで登った。市内の風景をDistagonとS-Planarで撮影した後、宮島口を越えて大野町までドライブして初洗車。ガラスコートをしているのに結構汚れていた。解禁後2回目のマクドナルドに立ち寄った後、ジュンテンドーでクリスマスツリーを購入。高さ約1.5m/4,980円のゴールドクレストを助手席側に乗せて帰宅。光センサーも買って、2階の出窓に置いてディスプレイする予定。只今、飾り付け準備中。来週は忘年会3回。
Fiat500 +61Km 1,882Km
JEM3000F 200kV
Posted at 2008/12/14 20:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月13日 イイね!

1.4Popにラゲッジルームランプを

晴後曇。ワールドモータースのFさんに電話をかけて16時頃は比較的空いていると言うことだっったので、サービス部門に。従来の習慣で無人店舗のシトロエン広島に500を止めてしまった。昨日、四谷で買ったシールを貼り付けてもらおうとしたが、なかなか大変な作業だそうで、後日、ガラス屋さんへの外注作業ということになった。
どなたかのBlogにPopでも簡単にラッゲジルームランプが付くと書いてあったので、相談。後任のデモカー1.4Loungeと比較。Loungeではランプが付いている位置に私のPopでは穴が空いていた。配線も来ているようで、部品1,800円+工賃3,000円=4,800円。即発注。
ついでに14inchのホイールカバーも発注。散財の日になった。
なぜかFさんがドアミラーのクロームカバーを勧めてこられる。ミラーを何かにぶつけたときにお願いしますと回答した。私の美的センスではPopは塗装のままでよいと思うのだけれど。
Fiat500 +39Km 1,821Km
JEM3000F 200kV
Posted at 2008/12/13 22:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | クルマ

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation