• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

W-Zero3なしの1日

W-Zero3なしの1日霧後曇後雨。自宅でW-Zero3を充電したまま出勤。メールをチェックしない分、仕事ははかどったが・・・、メールチェックに電子顕微鏡室から研究室に戻るのは結構面倒だった。さらに、こういうときに限ってワールドモータースから電話が・・・。本国欠品中のホイールカバーの入荷予定?只今、酔心で釜飯寄せ鍋セットの完成待ち。
Posted at 2009/01/22 20:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月21日 イイね!

自宅警備員出動

曇後雨。ついに自宅まで警備員殿にご来訪いただいた(ようだ)。朝、私が出勤時に設定ミスをしたらしく、警報が鳴動したらしい。(近所に住む妹談)。研究所には頻繁にご来訪いただくが、自宅は初めて。警備員殿はネガや雑誌が散乱した室内を見てどう思われただろうか?玄関に警備報告書が置かれていた。
雨が雪にかわる中で少し早めに帰宅。500C/MとF3とミロの無事を確認。今日はソヴィエトカメラ党の始祖ウラジミール・イリーチ・ウリヤノフ同志のご命日。ついでにキエフ60の無事も確認。ただし、広角のミール38Б1本を除いて、DDRか独立後のウクライナの製品。
ところで、サルコジ閣下のときと違って、大統領就任式を見る前に寝てしまった。C6に乗ってエリゼ宮を去るシラク大統領、伴走する605や607のような目玉がなかったので。次は社会党にがんばってもらって、アバンタイムかベルサティスあたりを期待しよう。ミッテラン閣下のサフランもよかった。(それまでに私もポーランドからフランスに戻りたい。)
20日 Fiat500 +98Km 4,872Km JEM3000F 297kV 56μA
21日 Fiat500 +98Km 4,970Km JEM3000F 297kV 56μA
Posted at 2009/01/21 22:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月19日 イイね!

Fiat500の燃費

晴。電子顕微鏡が停止。定期点検中の新任のメーカー担当者が・・・。今日を含めて3日間の予定だったけれど、お引き取り願って、急遽、状況調査。深刻な破損はないようだった。今後3週間の仕事予定が大幅変更。卒論シーズンを前に困ったものだ。車の故障と違って、ワクワクしないし、面白くないし、自慢もできない。今回の放射能漏れは?
給料日。いつも通り帰路に給油。Sportボタンを押したのは追越前後の計200秒未満、ほとんどManualモード、通勤4回の501Kmで、30.75L/3,290円。16.29Km/L=6.57円/Km。公称10・15燃料消費率モードの13.8Km/Lよりもかなり良好。朝は遅刻しないために5,000rpm近くまで回しているのに、素晴らしい。低速域の加速の悪さは我慢しなくては!
Fiat500 +99Km 4,773Km
JEM3000F 297kV 56μA
Posted at 2009/01/19 22:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月18日 イイね!

駅伝とセンター試験

曇。結局、朝起きたのは10時。いつものことだけれど駅伝に伴う通行止めで、外出できない。さっき、復路の2回目のヘリコプター音が響いていた。バスや電車も一部運休。中年が外出できなくても、問題ないが、受験生の方々の影響を考えると今日の開催はどうかと思う。直接、公共交通に運休や遅延の影響が出る試験会場が4会場。時間が遅いといっても、影響の有無が受験生に不公平になるのではないか?数学の時間だったけれど、報道用ヘリコプターの爆音の影響は??
その点、広島輸入車ショウ2009は来週!1次と2次の間の気分転換に最適!!配慮がうかがえる?
Fiat500 +15Km 4,674Km
JEM3000F 200kV
Posted at 2009/01/18 14:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月17日 イイね!

拭取り

拭取りコイン洗車+雑巾での拭取りのために大野町へ。表面積が狭いので30分ほどで完了。500に白さがよみがえった。
毎月、広島湾の反対側ベイサイドビーチ坂でアサ会という伊仏車?のミーティングが行われているらしい。明日でかけようかな?
写真は銀山町のロックバー「ジュゲム」のルーシーさんがまとめられたHiroshima Music Map。
Fiat500 +84Km 4,659Km
JEM3000F 200kV
Posted at 2009/01/17 20:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation