• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

表示価格に8円の差

晴。帰路、山奥のセルフスタンドで表示価格120円/Lのヴィーゴを31.05L/3,694円給油。実売価格119円/L。30分後に見かけた広島市内の表示価格は128円/Lだった。どこら辺が境界なのだろうか?職場4往復の475Kmなので、15.30Km/L=7.78円/Km。
先日の与島の写真、なぜか旧車好きのFさんに届いていなかったようだ。どこかで検閲にかかったのかも。DSやBXに比べると、C4やC5は「デザイン的!」には明らかに見劣りする。だから、売る気が削がれる?
Fiat500 +97Km 14,062Km
JEM3000F 297kV 58μA→ベーキング中


Posted at 2009/04/30 23:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月30日 イイね!

音楽が足りない

音楽が足りない快晴。Fiat500はブレーキのスイッチの異常と診断され、対策が実施されたとN工場長から聞いた。これで安心して、買い出にでかけた。新聞に「2週間分の食料の備蓄を」と書いてあったので、以下の食料を購入した。
・フランス人のマダムが経営するお菓子屋さん「Poiviriere」
食パン2斤(今週用)、クロワッサンやお菓子っぽいもの以外のパンの販売も始められたようだ。
・Tower Records
Paris MatchのミズノマリのミニアルバムとMetisのシングル
・広島アンデルセン
ニシンのマリネ(明日の夕食)とデンマーク風シチュー(明後日の夕食)とロースハム(いつかの間食)、サラミは値段が高く、賞味期限が短かったので購入しなかった。
・某ドラッグストア
シャンプーの詰め替え2袋、洗濯機の洗剤2袋、歯ブラシ2本、歯磨きチューブ1本、強力マスク2枚入り6袋、値段が高いだけ?
・ひろしま夢ぷらざ
いりこ1袋、魚の加工食品2種類各2袋、お米10Kg、田総羊羹5本
・ホームセンター「ジュンテンドー」
ハツカダイコンの種4種類各1袋、ビニール手袋100枚入り1箱、奥大山の天然水2L6本入り1箱
・地元スーパー「ユアーズ」
サツマイモ12個、魚の缶詰8個、お肉の缶詰4個、果物の缶詰10個、お供え用のお花1本、今日と明日と明後日の野菜と果物少々、そうめん、うどん、ソバ

合計29,393円 写真は買い出しの成果

これで予測される900時間=37.5日の食生活
・1~12日 朝食:サツマイモ、昼食:パスタまたはペンネ、夕食:白米+缶詰1個
(お供えのお花が枯れる)
・13~20日 朝食:白米、昼食:そうめん、うどんまたはソバ、夕食:玄米
(ハツカダイコンの収穫が始まる)
・21~38日 朝食:白米+ハツカダイコン、昼食:白米+ハツカダイコン、夕食:玄米+ハツカダイコン
(ハツカダイコンと玄米にはまだ残りあり)
この他、毎日、羊羹または缶詰の果物またはいりこ等少々+ブラッドオレンジジュース330mL。でも、iTunesには11.7日分の音楽の備蓄しかない!しかも、毎日がBenny Goodman!!
Fiat500 +22Km 13,969Km
JEM3000F 200kV
Posted at 2009/04/30 00:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月29日 イイね!

通院

通院快晴。警告灯が点灯したFiat500をコンピュータで診断するため、ワールドモータースに通院。写真は白のMiTO。試乗車は赤。
Posted at 2009/04/29 16:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月29日 イイね!

梅収穫

梅収穫快晴。庭の梅を収穫。3年ぶりの豊作。鉢を踏み台にして約2.5m以下の高さの範囲を収穫。先程、甥っ子に渡した。隣に住む妹が加工予定。
私の方は昨日インフルエンザ?に感染して、いや、4月病?にかかって警告灯が点灯したFiat500をワールドモータースに連れて行く予定。
Posted at 2009/04/29 13:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月28日 イイね!

作戦名ЛEHИHГPAД

作戦名ЛEHИHГPAД晴と言うべきか曇と言うべきか、寒い。作戦名レニングラードを発令。900時間外出なしで生活できる体制作り。計算では1日700gの食料品が必要なので、27Kgは準備しなくてはならない。

これまでに購入したもの。写真はその一部?
・Fiat500:XSARAより信頼性が高い。軽自動車に偽装可能。
・玄米6Kg:白米より長持ちするし、ビタミンも含まれるので、最悪、これだけ生きていける?
・マスク5個入りx8箱:近くのホームセンターではほとんど品切れ。
・ジャガイモ1袋:芽が出ても食べられるという意味ではサツマイモの方がよい。
・パスタ:450gx6袋:北アフリカ戦線のイタリア軍に見習って。
・ペンネ250gx6袋:実はパスタも1年以上日もちがして、特価だったから。
・単4電池x4本:単4だけが足りなかった。
・冷凍ブラッドオレンジジュース13L:賞味期限切れ。

これから購入する予定のもの。
・ハツカダイコンの種:短期間で成長して新鮮な野菜が手に入るので。
・サツマイモ10Kg以上:道の駅で調達しよう。
・干物:これも山陰側の道の駅。やっぱり動物性タンパクがほしい。
・冷凍野菜:割と高いの驚いた。
・カセットボンベ:電気の供給が止まったときのため。
・ピアノの楽譜:暇なときはこれに限る。
・論文のネタ:古いデータをまとめて論文の2~3本でも出そう。
・ミネラルウォータ:アンドロポフ語のウォッカという意味ではない。
・黒パン:映画に出てくるので。
・サラミソーセージ:豚肉と言えば。
・テキーラ:Buy メキシコ!!!

早速、Fiat500が坂道発進で警告灯を点灯させてしまった。明日はMitoの試乗客でごったがえすワールドモータースに行かなければならない。
Fiat500 +104Km 13,947Km
JEM3000F 200kV 57μA
Posted at 2009/04/28 22:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation