• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

旧JR大社駅

旧JR大社駅曇、旧JR大社駅。帰路を検討中。
Posted at 2009/08/09 15:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月08日 イイね!

高温障害

高温障害晴。アサガオの葉が黄変した。この原因は①単純な高温障害。②昨日朝、遅刻しそうだったので、水やりを延期した私に対するストライキ。③肥料の過多。④透明電球からLED照明に屋外灯を変更したことに対する抗議の意思表明等が考えられる。私は④が怪しいと考えている。このLED照明、ビックカメラで3社のものを眺めたけれど、どれも明るくはなかった。やはり時期尚早だったようだ。
昨晩の1人6,000円の焼き肉懇親会、Fiat500にいつもの4人乗りで出かけた。職場の某派閥というより某年代の人間が揃って雑談。何かが変わってしまった上司や勤務時間中にWindows付属のゲームをしている若手の話題。アサガオの栽培であれば、「今年はあきらめて、来年・・・」ということができるが、人間は難しい。
Fiat500 +22Km 22,011Km
JEM3000F 197kV
Posted at 2009/08/08 21:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月03日 イイね!

500Cの正しい運転方法

500Cの正しい運転方法BBC Top Gear Mgazine(オープンカーを異常に称賛する自動車雑誌)8月号に掲載されていたFiat500Cの正しい運転方法を示した写真です。なお、UK仕様右ハンドルのMT車です。念のために。
Posted at 2009/08/03 01:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月03日 イイね!

LED電球

LED電球晴。出雲大社御本殿大屋根特別拝観に出かけようと思ったけれど、エネルギーが足りなくて中止。夕方から買物に出かけた。購入したのはLED電球。屋外灯用に40W相当電球色を購入したけれど・・・暗い!よく注意書きを読むと、30W相当なのだけれど、下向き使うと40W相当に・・・。横方向の明るさが重要な屋外灯には向かないものだったようだ。
Posted at 2009/08/03 00:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月03日 イイね!

9605kHzを忘れない

9605kHzを忘れない以下、昔話。某国で大統領選挙が行われたが、集計で不正が行われていると報じられていた。しかも、集計は遅々として進まない。当時、国内でもニュースになっていたが、特派員電の同じ内容の繰り返しだった。そして、その国のカトリック系の放送局ラジオ・ベリタス・アジアが21時から25分間の日本語放送を行っていた。ある日から内藤さんというアナウンサーが、その政府発表と民間団体の集計結果の報道を始めた。その周波数が9605KHz。その数日後から、八俣にある送信機を使って某国公共放送で妨害電波とも思われる放送を始めた。その周波数が9600kHz。短波放送では5kHzの周波数の違いで強力な電波が入ると、干渉が生じて、ほとんど聞こえなくなる。それでも、かすかに聞こえるベリタスを聴き続けた。結局、革命前日にマロロス、パグアンの送信機が破壊されてしまったが・・・。高校生だった私には思いで深い出来事だった。
コラソン・アキノ元大統領ご逝去の報道を聞き、この出来事を思い出した。当時、使用していた受信機はSONY ICF-2001D。既にソニータイマーが作動して、動かない。写真はこれを教訓に能力の高い受信機を、ということで購入したJRC NRD-525。元大統領のご冥福を祈りたい。
Posted at 2009/08/03 00:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
1617181920 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation