• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

大迷惑?!ひろしまドリミネーション2009

晴。数か月ぶりになるFiat500の洗車を済ませて、こうれから市内中心部に夕食に出かけようと思ったのだけれど・・・昨日11月6日から恒例の大迷惑行事?!ひろしまドリミネーション2009が始まっていた。百米道路=平和大通りが大渋滞で、クリスマスまでの毎週土曜日+12月24・25日は24・25号線バスも迂回運行する。道路両側の緑地帯に諸々のオブジェが輝いていて・・・夜歩くのが何となく怖いこの界隈を明るくして照らしてくれるのは有り難いのだけれど・・・見物の車で周辺道路を含めて大渋滞が発生する。渋滞に弱いラテンな車でなければ、渋滞にはまるのも一興だけれど・・・。特に橋の登り勾配での低速走行なんかDualogicの健康に良くない感じが・・・。
イルミネーションの人出による都市の活性化と、渋滞に伴う炭酸ガス排出量増大による地球寒冷化防止に期待したい。
Posted at 2009/11/07 18:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

経済危機で独立返上?

晴一時曇。朝、Fiat500の中で聴いたBBC News Podで気になるニュースがあった。TTレースの島、そしてTax Havenのマン島が独立の返上を検討している・・・経済危機で、実体経済の存在しない小さな島国は窮乏し、最低限の社会福祉も機能を失いつつある・・・こうなったら独立を返上してUKの一部に・・・というのが、私のでたらめな翻訳。24時間看護が必要な病気の子供を持つ母親の声・・・といった放送内容だった。マン島から可愛い女の子が来日なんてニュースがあったけれど、これも無関係ではないかも知れない。
サッチャーリズムで「ゆりかごから墓場までの所要時間が短くなる」福祉制度を導入したUK、そこに併合してもらった方がよいとは、かなり追い詰められているようだ。大きな島国に住んでいて幸運だと思った。たとえこれが誤訳だったとしても。1周60キロの島では、1日に通勤で100キロ弱も走ることが出来ないはずだから。
Fiat500 +98Km 30,640Km
JEM3000F 297kV 131μA→ベーキング中

Posted at 2009/11/06 22:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

世界最高峰?の自動車レースに違和感

世界最高峰?の自動車レースに違和感晴。一昨日あたりから目につく「世界最高峰の自動車レース・・・」という枕詞に違和感を覚える。私的には最高峰はセバスチャン・ローブが必ず優勝するWRCだと思う。そして90年代最高の車はランチアデルタHFインテグラーレで、2000年代前半はXSARA、後半はC4!どこかのメーカにとっては、非常に悪質なレギュレーション違反で追放されてしまったWRCに比べると、自ら撤退を決めた今回の判断は賢明だったかも?
それにしても、自転車事故で骨折して後半戦全休でも、弔意を表すためにわざとペナルティーを受けても優勝してしまうローブ。こうなったらシュコダあたりに乗ってもらいたい。写真はSeat。
Posted at 2009/11/06 22:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

雪通行止め

雪通行止め晴一時雨。北西の季節風に乗った時雨が何回かあった。雨と風が冷たかった。Fiat500の外気温計が7℃/標高200mだったので、R191の道戦峠あたりは雪かと思ったら、米子道が雪通行止めだった。明日はひろしま国際平和マラソンで道路が封鎖されるので、出かけるときは早めの決断が必用。
Fiat500 +98Km 30,341Km
JEM3000F 297kV 130μA
Posted at 2009/11/02 23:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

修理代38,850円

修理代38,850円雨後晴。関東カメラーサービスからHasselblad A12フィルムマガジンの光線漏れ修理と東独製Carl Zeiss Jena MC Sonnar 180mm/f2.8オーバーホールの見積がメールで届いた。それぞれ7,350円と31,500円で、計38,850円。後者の納期は2カ月。
価格的にはワールドモータースにXSARAを1日入庫させるより、はるかに安いけれど(最高額は1泊18万円)、2カ月望遠レンズなしは?HasselにKenkoのx2倍テレコンバーターを付けて、160mm/f5.6や270mm/f11で撮影??ちょっと暗すぎる?!
写真はJR宮島桟橋に接岸する電動フェリーみやじま丸、松大観光船の宮島から撮影。でも一番必用なのはW-Zero3の望遠レンズ!!!
Fiat500 +76Km 30,243Km
JEM3000F 200kV
Posted at 2009/11/01 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hasselblad | モブログ

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 6 7
8 9 101112 1314
1516 171819 2021
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation