• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eelsのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

わずかに積雪

わずかに積雪出張から戻ると、500の窓が固まっていました。
Posted at 2014/02/06 18:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月01日 イイね!

バッテリー異常警告灯点灯

土橋のパン屋さんRotiでバケットを購入して、エンジンをかけたところ「バッテリー異常」警告灯が点灯して、パワーステアリングが動かなくなり、約22年ぶりに重ステ体験。この優秀なるポーランドの工業製品にとって17万キロで2回目の警告灯。故障に備えて、自宅駐車場でエンジンを切って練習した経験が奏効。どうにか知り合いの喫茶店の駐車場まで自力で移動。エンジンを再始動したら、警告灯も消灯して、パワーステアリングも動いたものの、一応、ワールドモータース入庫して コンピューターで履歴を確認。
只今、「どこにも異常がないけれど、全体的にアースが不十分。」とのことで、5,000円で磨いてくださるとのお話をうかがった。待ち時間は30分と聞いて、ブログ更新中。
初めてのみんからアプリからの投稿。どうも写真の解像度が高すぎるようで、写真が添付されません。
from Xperia Z Ultra SOL24
Posted at 2014/02/01 19:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「JEM-3000F:高圧ケーブル放電停止中;Helios G4 PFIB:正常動作(TOF-SIMS近日復旧予定);JSM-IT500HR:Femto Tools含め正常動作;RINT-2250VHF:正常動作;nano3DX:カメラ換装ほぼ正常動作;MSF-3M:正常動作」
何シテル?   03/05 20:58
FIAT500 1.4POPからFIAT500 1.2POPに乗り換えました。小型車ならでは乗り味に驚いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 13:59:15
 
FIAT500、緊急入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 17:35:50
バッテリー異常警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 19:11:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
「即納車あり」との甘言につられて、ほぼ値引き無しで對獨協力車に乗り換えることになりました ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
電子顕微鏡室を来訪された駐日フランス共和国大使館付技術参事官の初老の紳士のファッションに ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.2 POP
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
1.4 POP 試乗車特別仕様。毎日100キロ弱を走る通勤車。最終走行距離196,314 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation