• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

N-VAN タイヤ交換(スタッドレス→サマータイヤ)

 今年は重い腰が上がらず、去年は3月下旬にタイヤ交換しましたが、今年は4月に入ってからのタイヤ交換。

 いくらスタンドでの短時間作業とはいえ、タイヤを引っ張り出して、タイヤ持ち込んで、タイヤ仕舞って~は面倒な作業。(笑

 まあ、今年はタイヤ交換時期がずれたのにも理由がありまして…2月末に灰色号(H58A)が自爆してしまい、板金修理が完了するまで約1ヶ月ほどかかり、しかも先日引き渡されたので同時交換がずれてしまった、という経緯もありまして。(ほぼ言い訳)

 ワイパーも交換しましたが、3年目のガラコワイパーなので撥水も効果は落ちてるので、新しい替えゴムをオーダーするも納品予定日過ぎてるのに出荷もされず。さすがサ●ドラッグ。

 んで、"N"OZ Racingに交換したときに取り付けたTPMS、右の後輪だけが数値をまともに拾えないという症状が発生していたのですが、今回車内にタイヤを4本載せた状態で移動しましたが、それでも数値の読み込みがいっさいされず、空気圧センサーが壊れていることが確定。

 しかも残念なことに、購入したモデルと同じバルブ式のTPMSがもうAmazonで販売しておらず、異なるモデルを購入するとタイヤをバラして空気圧センサーを全交換しないといけないというコストも時間もかかる状態なので、いま履いているMUDSTAR RADIAL M/Tを交換するまではこのままでいこうかなーと。

 別に、数値が読み込めないだけで空気漏れしているわけではないのでね。TPMSを100%発揮できていないということは認めますが、(笑

 そして春にはトラブルがつきもの。

 灰色号のタイヤローテーションで左後輪に回されたタイヤ、スタンドマンの友人が「やたらへこんでね?」と言ってきて、ほぼ完全に空気が抜けている状態。

 エアーゲージで既定値-0.5くらいなら使用頻度によるとかそんなもんで解決されてしまう問題ですが、べっこべこ。

 すぐさまタイヤの確認。エアバルブからの空気漏れもなく、サイドウォールのひび割れもない。

 去年購入したタイヤなだけにすごく納得いかない。

 タイヤトレッドを見ていると、なんと真鍮釘が刺さっていました。

 我が家では真鍮釘なんて使わないので、どこかで踏んだのでしょうが、嫁(仮)はいったいどこを走ってきたのかね?(汗

 幸いにもパンク修理できるレベルだったので大事には至りませんでしたが、刺さってからやんわりエアーが抜けて、この春べっこりになったんでしょうね。

 んで、タイヤ交換を終えたら、嫁(仮)に「交換したライトが曇っている」と言われて確認。

 レンズ中央に水滴。

 まじかよーと思いました。交換したのは私ではないので、まあなんとも言いようが泣く、ポジション球を交換するまでは放置プレイですね。

 なにせリンクスはグリル前のバンパーから生えているバー(のようなパーツ)のせいで、バンパーを外さないとグリルもヘッドライトも交換できないのでね。(涙

 というわけで、今シーズンもやることいっぱい胸いっぱいです、へばな。
ブログ一覧 | N-VAN JJ2 | クルマ
Posted at 2023/04/09 21:09:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

えーっ、こんな状況でパンク?!?
nobupinaさん

忘れ物^_^
tatuchi(タッチです)さん

外付TPMSを着けるか否か...そ ...
tailor1964さん

空気圧管理
coyajiさん

なんかオカシイ一日
silverstoneさん

空気圧センサー 付けた
くろネコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN+スタイル 室内芳香剤・室内消臭剤 リフィル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/459006/car/2952932/7834929/note.aspx
何シテル?   06/16 16:25
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation