• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

N-VAN スイッチホールの形状確認。

 N-VAN野郎になってからの初投稿ですね。  うちのN-VANは「ナビ装着用スペシャルパッケージ」付き車なので、リアには3モード対応のいいカメラが付いている(現時点で性能を確認していないですが)のですが、まあ純正ナビ向け装備なので社外ナビにはカプラオンで装着するのは無理なのです。  ヤフ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 20:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2020年05月24日 イイね!

See you,RVR.

(写真は2020/05/03にセリオン前にて撮影したものです)  N73WGに乗りはじめたのが、ちょうど9年前の5月でした。  あれから9年。もう9年かぁ。  乗り出し当初は3万キロ(それでも10年落ち)だったんですよ。9年で13万キロ以上走りました。  楽しい思い出や嫌な思い出、いっぱ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 20:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2020年05月17日 イイね!

RVR N73WG ラゲッジルーム内撤去しました。

 いよいよ時期が迫ってきたので、重い腰を上げての撤去作業開始です。  丸車では出て行かせないのは鉄則ですので、まずはオーディオ関連の撤去。  これでも自己満足オーディオ車だったんですよ?(笑  スポコン世代眉唾のBAZOOKA NOS8も撤去です。1本はパジェロミニに移植の予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 22:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2020年02月21日 イイね!

RVR N73WGその後(2) アイドリングしなくなった

 どうも、昨日自爆によりRVRに致命的ダメージヲ与えた、どうも僕です。  RVR、なんとか動いております。  本日の帰宅時、いつものようにリモコンスターターでエンジンをかけ、支度に向かって走行中のこと。下り坂のT字路を件停車したときに、いきなりのエンスト。  ブローオフを交換してから、過敏な ...
続きを読む
Posted at 2020/02/21 21:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2020年02月11日 イイね!

RVR N73WGその後(1)

 まだ買い換えの行動には出ていませんよ?  走行が可能な状態にして出勤して、退勤して感じたこと。 ・直線走行しているのにステアリングが傾いてる  →足回りやってますね。 ・排気音が大きくなった  →排気漏れしてますね。 ・段差を拾うと左後方から物音がする  →衝撃の反動で変な所に物が落ちました ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 19:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2020年02月09日 イイね!

RVR N73WG終了のお知らせ

 またやってしまいました。  冬の単独事故。  いままでは根拠のない気合いと根性とかで乗り切ってきましたが、今回ばかりはそうはいきそうにありません。  N71Wのときもやった、スリップによるフロント激突です。  それが昨日(02/08)の早朝の話し。  で、自爆した後走行が可能と判断 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 16:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2019年10月27日 イイね!

RVR バッテリー交換に失敗

RVR バッテリー交換に失敗
 ここ数年エンジンの始動にも支障を来していた、バッテリーさん。  購入時には三菱ふそう純正の90D23L、次はカオスの90D23Lを使い、今回はACDelcoの75D23L。  え?サイズダウンじゃね?ですよね??  大丈夫です、本来は75D23Lですので、自分の中ではそれ以上のサイズ(ラン ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 20:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR N73WG | クルマ
2019年10月13日 イイね!

パジェロミニ ETC取り付け&セットアップ

パジェロミニ ETC取り付け&セットアップ
 サファリ号にはETCが付いていない(付けられていた痕跡もない)ので、親父から貰ったETCを取り付けることに。  そのETC、私がン十年前に購入して初めて取り付けし、いまでもRVRに付いているモデルと同一というのが、なんという因果なのか。(ただ単に出回りすぎていただけでしょうに  で、ETCは ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 14:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | クルマ
2019年10月13日 イイね!

パジェロミニ フロントブレーキ修理

パジェロミニ フロントブレーキ修理
 先週の土曜日に発覚した、パジェロミニのフロントキャリパー固着問題。  ディーラーから自宅に戻る段階で各部品の手配をはじめ、週の半ばには全ての部品が手に入りました。  下記が、今回調達した部品。 ・中古 フロントブレーキキャリパー(LH、RH) ¥2000- + 送料 ・新品 ブレーキパッド ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 13:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | クルマ
2019年10月05日 イイね!

パジェロミニ フルLEDテール取り付け

パジェロミニ フルLEDテール取り付け
 最近は自分の車のことをなーんもしないで、嫁(仮)の足車・パジェロミニ(サファリパーク号)を触ってばかりです。  今日のも今日とてディーラーに走行中の異音を診て貰いに行ったところ、フロント左右ブレーキが固着と言われました。(爆)  RVRの左フロント固着のときとは症状がちょっと違ったので、まさ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 21:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation