• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

【当選者発表♪】 オリジナルアースブロックVer.3

【当選者発表♪】 オリジナルアースブロックVer.3
 抽選で1名様にスガヤマモータースオリジナル アースブロックVer.3が当たる大抽選会をしました。  沢山のご応募ありがとうございます。  気になる当選者は…  にしひでさんに決まりました♪  おめでとうございます。  後ほど、メッセージにてご連絡させていただきますね~
続きを読む
Posted at 2009/01/31 20:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アースブロック製作篇 | クルマ
2009年01月30日 イイね!

貰ったんですが…

貰ったんですが…
 親父からなんですが。(汗)  何故、あの人がこんな物を持っていたのか、不思議でなりません。  まさか、親と同じ趣味?!(爆)  …ではないでしょうね。  おそらく、パチンコの景品。(爆)  また電動エボコレクション増えました。  私も見習って、1/24が積載できるトレーラー買おうか ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 18:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2009年01月30日 イイね!

いよいよ本日です!

いよいよ本日です!
 いよいよ本日締め切りです。スガヤマモータースオリジナル アースブロックVer.3。  くどいようですが、泣いても笑っても本日23:59応募締め切りですので、時間までにコメント&メッセージいただいた方には抽選権利ありますので、ふるってご応募くださいな~。  モニターではないので、付ける&付け ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アースブロック製作篇 | クルマ
2009年01月29日 イイね!

ヒューズボックス組み立てました

ヒューズボックス組み立てました
 やーっと形になりました。  テクニカの12連ヒューズボックス改。  不慮のショートを防ぐためのカバーの固定部品もできましたし。  あとは、車体に取り付けするだけですね。  配線関連も新規で作らないとなぁ。北海道から輸入したリレーをフル活用しないと。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/01/29 21:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電源強化篇 | クルマ
2009年01月29日 イイね!

ザグってきました

ザグってきました
 先日完成したアクリルブロックに、会社でザグリ(座刳り)加工して貰いました。  私は今日一日フライス盤でSUS304延々切削してたので。  いやぁ、蝶ナットが勢いよく回るのは気持ちがいいですね~。  …ってことは、蝶ボルト不要か?!(汗)  ま、いずれにしろこういう物はストックしておけば ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 18:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電源強化篇 | クルマ
2009年01月28日 イイね!

夏草や兵どもが夢の跡 2

夏草や兵どもが夢の跡 2
 先日、読者プレゼントということでblogに載せましたスガヤマモータースオリジナル アースブロックVer.3ですが、メッセージ送るのが面倒!ってリアルに言われた(爆)ので、コメントでの応募もオッケーですので、欲しい方はコメントお願いします~。  以下、先日のblogにも載せた注意・留意点。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 21:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アースブロック製作篇 | クルマ
2009年01月28日 イイね!

坊やだからだよ!

 夕飯を終えてまったりしていると、末愚弟が、 末愚弟:兄さん、俺の車の右のテールが点かないんだけど。  と言ってきた。 スガヤマモータースサービス(以下、ス):じゃあ球交換だな~。 末愚弟:あと、メーターとかも点かなくなったんだけど。 ス):ハァ? 末愚弟:あのさ、この間ネオン管をイ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 21:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサーワゴン CS5W | クルマ
2009年01月27日 イイね!

アクリルブロック完成

アクリルブロック完成
 ヒューズブロックとアクリルカバーを固定するためのアクリルブロックが完成しました。  ヒューズブロックとの固定はM3を使用。1個だけミスたのでM4ですけどね。(爆)  アクリルカバーとの固定はM4です。  測りに測って作ったんですけども、やっぱカバー固定のボルトはキャップボルトの逆さ止めが ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 21:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電源強化篇 | クルマ
2009年01月27日 イイね!

惨敗

惨敗
 別に、パチンコに負けたわけじゃありませんよ。(笑)  今年の年賀はがきの抽選、見事外れました。  戴いたのも、手元に残っているのも全部です。  唯一、鉄syoくんから貰った年賀はがき、1番違いで切手シートが貰えました。(涙)  まあ、この手のくじにはなかなか当たらない人間なんでねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 20:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2009年01月26日 イイね!

デカセグ~

 欲しいです、デカ7セグ。  先日製作したデジタルメーター改ですけども、やはりセグ1本アタリの太さがどうしても気に入らず、代替品はないか~?と色々見てます。  一応、ヤフオクで7セグだけで100個くらいのセットの中に、使いたいサイズがあるんですが…たかだか3個の為に諭吉を出すほど裕福ではない ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 21:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation