• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

ついにリッター18叩き出した

ついにリッター18叩き出した
ついに、ついにです。 新潟から秋田まで、2回停車(信号待ち、一時停止は除く)で他車の流れに乗ったそうこうと、通勤1回分で… リッター18出ました! いやあ、出るもんなんですね。 リッター13~15でくすぶっていたので、出るとは思わなかった。 17越えたのも、青森半周1200キロツアーのと ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 18:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2
2022年11月20日 イイね!

長距離かければ400超km走行は余裕?

長距離かければ400超km走行は余裕?
 11/19、会社が休みになったために、翌日11/20に予定していた西置賜・下越弾丸ツアーを前倒しして挙行しました。  今回の旅の目的は、 ・「道の駅 いいで」「道の駅 白い森おぐに」でスタンプと道の駅カードを買って、山形県をコンプリートする ・「2023年版 新潟県民手帳」の購入 ・「原価率 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 16:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2022年11月13日 イイね!

追加メーターの配線いじいじ

追加メーターの配線いじいじ
 今日は昼から雨(しかも荒れる)との予報だったので、午前中に追加メーターの配線延長を実施。  エンジンルームから室内へ、どこから通せばいいのかを考えて早ンヶ月。  先日やっと、配線を車内に通しました。  が、お約束の配線が足りない。  昨今、ドライブレコーダーは乗用車向けの製品なのに10メ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 19:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2022年11月12日 イイね!

キンコン音

キンコン音
 今週は休みがちょっと多く、少し不安になりますが、土曜も休みになってしまったので、気分転換に工具片手に車いじり。  嫁(仮)のパジェロミニのメーター球・エアコン球は自分で交換させ(最終的に自分がいろいろやってましたが)、N-VANは念願のインターロックコントロール(ミツバサンコーワ RK-027 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 23:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2022年11月10日 イイね!

ついつい見ちゃう

 いま弊社に出入りしている業者が、N-VANのシルバー(L)でやってきた。  レインガーターにキャップが付いているので、自分よりも年式が新しい奴ですね。  グレードこそ違いますが、本物の「お仕事用」のN-VANってどんな使い方されているのか、ついつい見ちゃいましたよ。(笑  クルマバカってや ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 20:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常か、メンテナンス | クルマ
2022年11月07日 イイね!

充実した?月曜日

充実した?月曜日
 会社が休みになったので、嫁(仮)を見送ってから少々ダラダラして、映らなくなったドライブレコーダーと点滅しはじめたライセンスランプの交換を実施。  ドライブレコーダーは、壊れた物と同型の物を買い直し。まあ、買い直しといっても機能追加の新製品だそうで。  だがしかーし、中継ケーブルの形状が異なっ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 21:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2022年11月06日 イイね!

満足した日曜日。

満足した日曜日。
 TA型の廃車が迫ってきているので、TA型を参考にできることをするべく、N-VANをそっちのけでパジェロミニいじり。  ドアの不快音の解決。  ツイーターの取付。  スピーカー交換。  ターボタイマー交換。  木目調インパネの取付。  そして、ドリンクホルダー流用。  大半は自分。人 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 21:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ H58A | クルマ
2022年11月03日 イイね!

冬タイヤに交換

冬タイヤに交換
 11月に入り、東北はいつ雪が降ってもおかしくないシーズンに突入しました。  例年どおり、11月はじめにスタッドレスタイヤへの交換完了です。  まあ、手作業でやっていたときは中旬やら下旬やら、もしくは降雪前日とかだったのですが、年を重ねるにつれて作業が億劫になり(笑)、かつ友人のスタンドマンが ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 13:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6 789 1011 12
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation