• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤間四郎のブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

スーパーハッタリ仕様、再び

スーパーハッタリ仕様、再び 冬用のLUMACA MODEL-3、今回も北海道のカッティング屋さんにオーダーして、なんちゃってOZ Rally Racing仕様に。

 ここまでやるオバカサンはなかなかいませんよね。(笑

 秋田はいよいよ外気温1桁の日がやってきました。

 今日は横殴りのみぞれも…

 月曜は仕事で青森行ってきます。

 生きて帰ってこれるかな?へばな。
Posted at 2024/11/30 20:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2024年06月16日 イイね!

納車4年、55555km

納車4年、55555km N-VANが納車されて2回目の車検も終わった今日この頃。(車検時は54531km)

 先日は仕事車が30万kmを超え、ミッションブローしました。(笑

 というのはどうでもいいとして。

 車検からちょうど1ヶ月ほどで、総走行距離が55555kmに到達。

 ギャザズ(ホンダ純正ナビ)ならなにか通知が出ると思いますが、社外ナビなのでそこまでの機能はありませんね。(笑

 次は6万kmかな?
Posted at 2024/06/16 05:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2024年05月05日 イイね!

N-VAN 車検準備

 2020年5月に登録したN-VAN。

 軽バンは2年車検です。

 ということは、今月2回目の車検がやってきます。

 ディーラーでやって貰うつもりでしたが、今年は繁忙期突入が早すぎてとてもじゃないですが時間を割けず(事前1回通い、車検前18時まで入庫)どうしようか悩んでましたが、友人のスタンドマンのところなら18時の制限がないので、任せることに。

 ついでに1年やっていない、コーティングも実施。

 本来なら5/6預け、5/9引き渡しだったのですが、車検担当者の身内に不幸があったということで日程変更され、5/10預け5/13引き渡しに変更。

 この事実を言われたのが、車検準備完了後。(笑

 ブースカ文句言ってやりましたよ。(モンスター客)

 まあ、車検戻しは今日でしかできなかったわけですけどもね。

 マフラーカッターを車体に固定しているボルトが1本舐めてしまい、しかも六角穴付きステントラスボルト。

 厄介ですよね~。取り付けたの自分ですけども。(笑

 ENGINEERのモグラの4mm用(ボルトはM5)が、食い込む前に舐めてしまったので、半ば諦めながら5mm用を使ったら、回りました。

 さすがENGINEER製品はちがうな~。

 サイドマーカーを粗悪品から代替品として購入したLEDサイドマーカーか純正サイドマーカー+アンバーLEDバルブにするか悩みましたが、純正が見つからなかったので代替品のLEDサイドマーカーに。

 そうだ、ウイポジと思ってウイポジをオフ設定にしたのですが、なんだか光ってないか?と思い、運転席側のバルブを抜いてみたら、ステルスカバーが外れ&バルブが分離しました。(笑

 しかも外れたカバーがウインカー内に取り残される大惨事。

 エーモンの配線通しがとても役に立ちました。アレお勧めですよ。(笑

 LEDのウインカーバルブもストックがあったので難を逃れましたが、ついでに確認した助手席側も消えているセクションを発見。

 おかしいな、去年の10月に新品に交換したのにな。

 いずれにしろ、車検通過したら両方とも替えようかなと。

 あとは、G-Funの収納棚を取り外したくらいですかね?

 これで一応の、車検対策は出来ました。

 あとは車検だな…
Posted at 2024/05/05 19:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2024年03月19日 イイね!

N-VAN ラゲッジルームランプ 仮点灯

N-VAN ラゲッジルームランプ 仮点灯 分岐ハーネスが出来上がって早1ヶ月。

 重い腰が上がらなかったのですが、とりあえずは作ったハーネスが使用出来るか否かを検証すべく、筐体を外して取り付けてみました。

 問題無く点灯。

 ハーネスポン付け&元のラゲッジルームランプの取付穴に純正ボルト(M5)でボディーアース。

 長さ的にも問題ないのですが、実は水面下で違う問題が発生していたというのはここだけの話。(笑

 外気温(最低気温)が、安定して10度を超える日々が続けばなぁ。でも4月になったら親戚の田植えのお手伝いで日曜潰れるんだよな、へばな。
Posted at 2024/03/19 20:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | クルマ
2024年03月11日 イイね!

N-VAN この時期にリッター16って

N-VAN この時期にリッター16ってどうも、土曜は半休になったので、気分転換に弾丸ドライブしてきました。

仕事終わりの時点で170キロほど走行していたので、理屈上では残り180km走行可能。

でも、帰宅中に安いスタンドがない(安いスタンドは職場の方にあるので)ので、月曜の片道分は最低でも残ってもらわないと困るよね~と思い、給油。

このときは面倒だったし思いつき給油だったので、FCR-062は投入しませんでした。

んで、弾丸ドライブ中にインフォディスプレイの燃費表示が、まあ伸びる伸びる。(笑)

表示を信じたらいい数値でちゃう?と思って、月曜の退社後に給油。

16.2km/hとか、出したくても出せない数値じゃないですかー、もーやだー。

でもね…今回の数値って、FCR-062を使わない状態で出てるんだよね…

49111kmの時点でハイオク投入を辞め、レギュラー+FCR-062に切り替え、本日の時点で52038km。

実質2900km程、燃料に添加剤をぶち込んで走り続けてきたわけです。

今回と前回はFCR-062投入してませんが、約90Lの燃料に約225ml入れ続けてきました。

まあ、今回はノンストップの高速走行が主体だったから伸びただけかもしれませんが…

エーゼットのHPでは、シビアコンディションは毎回投入と書かれていたので、使い方は間違っていない、筈…(連続投入は給油量の7割って書いてますが、気にしな~い)

まあ、3000km近く使い続けていれば、エンジン内も十分洗浄できたと思うので、次回からは携行缶給油は2回に1回、満タン給油はパスの方向で、抑えながらもう3000kmくらい様子見してみますかな。

いずれにしろ、自分が求める答えは「通勤使用時の燃費向上」なのでね、へばな。
Posted at 2024/03/11 21:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-VAN JJ2 | 日記

プロフィール

「スーパーハッタリ仕様、再び http://cvw.jp/b/459006/48115410/
何シテル?   11/30 20:38
知りたい者は習うがいいさ。興味のない者は往くがいいさ。知識と技能は共有するもの、と私は考えています。 基本的に、「ない物は作る」の精神で日々精進しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] 今日のアバルト(ナンバープレート枠取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:42:17
ロイヤルアルファ取り付け その2(ハーネス製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:52:45
[三菱 RVR]RECARO SR-Ⅲ TRAIL ベロアレッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:14:11

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
紆余曲折ありまして、2020/02時点で自分に電気を走らせたのが、N-VAN。 4WD ...
三菱 RVR 三菱 RVR
RVR 1号が13年という節目を迎え、車体の腐食も進行し整備箇所も走行距離も増えた為、意 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
 1998年5月生まれ。  2001年3月納車。(3年落ち中古)  2011年5月、 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ドリフトパッケージのシャシーにエボⅧのボディを載っけてます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation