• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もやし@86のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

2009/09/22 X-Day

2009/09/22 X-Dayみなさんこんばんは!
シルバーウィーク最終日、皆さん如何お過ごしでしょうか?
自分は疲労困憊で一日ウダウダしておりましたwww

その疲労困憊の理由。
もやしの視点から濃ゆ~くレポしていきたいと思います!!!
ちょっと長く、動画もありますので時間のある時にどうぞ♪

それでは、レポすたーと☆









22日、早朝2:00に起床。
着替えをして、手荷物を持ってトレノの元へ向かいます。



2:20
エンジンを始動し、ちょっとだけ暖気。
ナビを「○○○サーキット」へ設定し出発!

昨日寝る前にガソリンを入れ忘れましたので給油からw
インター近くのコスモ石油にて給油です。



本日一回目の給油。
21L満タン入りました!

2:38、盛岡ICより高速に突入。
もちろん、休日\1000にあやかってETCレーンをくぐります。
写真は…撮り忘れましたwwww

道中は90km/h巡航です!
あんまり急いでも仕方が無いし、捕まるなんてことがあればすべてが台無しになりますもんね~。
その為にゆとりをもって時間を多めに取りましたし、ピクニック気分でゆっくり行きます♪
巡航中、何台に抜かれた事か…爆走トラックにも何台か抜かれましたw

3:40、平泉を過ぎた辺りで一度トイレ休憩。
PAには窓にサンシェードを貼って仮眠を取っている方が沢山いらっしゃいました。
そんな中、普通車よりは音が大きめな自分の車は少し申し訳なかったです(汗)

トイレ休憩を済ませて再び本線へ。
ぼへ~っと走っていたら、後ろからフラフラ走ってくるオジサンノート。
一部始終を見ていたら、
車線変更しようとして追越車線を走ってきたセレナに側面特攻しそうになってましたww

5:28、日も徐々に出てきた頃。
福島県に突入する少し前に少々の眠気&またトイレに行きたくなりSAへ。
5時ともなると結構な人が既に活動を開始していました。
眠気を払うために何か食べるものと思いましたが…何かパッとするものが無くて結局ガムを買い再び本線へ。
本線上の車も多くなってきて、朝も早くから特攻して行く車が沢山いてちょっと走りづらい。。

何度か煽りを頂きながら(爆)福島県に突入し、福島西ICより再び一般道へ。
6:00ジャストに最寄のセブンイレブンにて三回目の休憩を取りました。

セブンイレブンにてお昼ご飯や水分を購入し、20分程走って遂に到着!!



そう!エビスサーキットに来たのです!!!
しかも今回は一人ではありません。
お友達の86Jさんしるはちさん、そして86Jさんの後輩の86Kさんも一緒なんです!
もやし@86、今回のシルバーウィーク最大のイベント、
「86Jさん、しるはちさん、86Kさんとエビスサーキットを走ろう!」開幕です♪



お金を払ってゲートをくぐります。
実はもやし、エビスサーキットは初体験でした。
ゲートをくぐった瞬間、両方から動物の視線を感じながらサーキットへ。
サファリパークの向こうにサーキットがあるんですね??
いろんなものが新鮮でしたww

長い下り坂を降りて、パドックへ到着。



本日の走行枠はコチラ!!
基本的には南を走ります☆

荷物を降ろし、タイヤを交換して、
ライト類にテーピング、各種油脂類のチェック、タイヤの空気圧を見て準備OK!
初めてのエビス南、走ってみましたが…
普段走っているサーキット(MSP)より高低差が激しく最初の印象は「怖い」の一言。
しかし86Jさんの後ろを頑張って追いかけているうちに徐々に踏めるようになってきて
2時間程で「踏めない時用」に持ってきていたスタッドレスがバーストしました。

ということはコイツの出番ですな…



そう!
先日購入した、ロードストーン社のCP641です!!
このタイヤ、先に感想を言うと「食わなくて止まる」タイヤですね!
流れ出しもスムーズで、流れている最中は安定、止めるところはキッチリ止まる。
中々よさげなタイヤですね~♪

ということで走ってみたのを車載で撮ってみましたのでどうぞ!!



ん?なんか踏んだぞ…


リップモゲイラ…Ora
スピンした際に、コースの脇にリップをヒットさせてしまい
いつものようにリップが吹っ飛んで行ったみたいですww



こちらは86Jさん、しるはちさんとの絡み(置いてけぼり?)です☆






いや~久々に燃えました!!
無心になって走るなんて19歳の時、初めてMSPに行ったとき以来です!

簡単に反省をすると、いい点、悪い点がいくつか。

・以前は出来なかったクラッチ蹴りを積極的にやってみた。
・ちょっとだけ思い切りがよくなったと思う。
・クラッチ蹴れるようになったからと言って乱暴にしすぎ?
・相変わらずの鬼インベタ。
・調子出るまで結構時間かかる…(笑)
・初めて走るコースだったけど、ビビって踏み切れてない箇所が多数。
・やっぱ優柔不断だ(爆死

思いつくのはこんな感じでしょうか?
全周全開には程遠いすなぁ…
ご覧の皆さんも気づくことがありましたら前回同様、アドバイスをお願いします♪

楽しい時間はあっという間というのは例外ではない様でして、
14:00を過ぎた所で我らのグループは撤収作業に入りました。
86Jさんは休日のお仕事、86Kさんもそれに同行される模様、
しるはちさんは翌日からお仕事ということで早めの撤収、もやしは…エネルギー切れ(爆汁

撤収後、集合写真を撮りました!



それでは、
順番に車両を紹介して行きましょう。



まずは86Kさんの2ドアレビン。
以前86Jさんが乗っていたのをを受け継がれた車両です。
しっかり整備された車両で、オーナーさん共々、とても元気に走り回っていました!



お次は86Jさんの新しい相棒、黒銀さんこと3ドアレビンです。
購入されて365日と72時間の時を経て、この日晴れてサーキットデビューとなった車両です。
サンルーフ付きの車両で、走行中とても涼しそうでした(笑)



今回のトレノグループ(二台しかないけどw)の爆走隊長、しるはちさんの3ドアドレノです。
ボディ補強、5バルブエンジンから始まり、しるはちさんの細かい気配りがよく分かる車でした。
しかし…サイレンサー変更できるのは面白いですが、何かと大変そうですねw



最後はおなじみ(?)もやしのトレノですww
この日の為に、一ヶ月前から体中をいろいろいぢくられ、この日は激しく振りまわされ
さぞかし疲れたことでしょう…腹下何度か打ったし(汗)

14:30、積み込みが完了しましたので帰路につきます。
サファリパーク内を通ってきましたが、流石は連休、家族連れで賑わっていましたね。
その中をハチロク4台で通り抜けてきたので、若干目線が気になりましたねwww

サファリパークを出て、二本松ICを向かいまして
そこで皆さんとさよならをしました。



自分はというと…二度目の給油をして
せっかく福島まで来たので、時間もあるし少し観光もしていこうかな?と思いまして
ちょっと走って、とある場所に。



給油中にナビに検索させたのは、そう!「温泉」です!!
手持ちのナビの検索で日帰り入浴ができそうな所を検索した結果、
スカイピアあだたらという所が出たので来てみました♪



くつはもちろん…(笑)

大人一人500円にて終日(21時まで)入り放題らしいです。
初めて来た事を伝えるとカウンターのおじさんが色々丁寧に説明してくれました☆
サーキットで流した汗を洗い流し、数種類のお風呂に浸かり疲れを癒しました。

~~お風呂の中での小さなエピソード~~
腰まで湯船に浸かり、うとうとしていると小さな女の子がこちらに走ってきて
私の腕をつかんでぐいぐいを引っ張りながら
「ねぇお父さん、あっちにもお風呂があるから行ってみようよ~」
と言うんですよ。
多分間違っちゃったんだな~と思う気持ち半分、俺は君を作った記憶は無いぞと思いながらww
「ごめんね、お父さんじゃないよ~」
と言ったら、一瞬女の子は固まり、どこかに飛んでいきました。

というのが入浴中「2回」ありました(爆)
~~しかも同じ女の子だったZE☆~~

お風呂から上がり、大広間にて少し休憩。
2時起床&長距離移動&サーキット走行の三本立てにて流石に眠気がMAX。。。
気づいたら寝てました(笑)
起きた頃には18時、帰路につくことに。

18:32、二本松ICから高速に乗り、再び90km/h巡航…できません!!!



なんと、東北道下り線、混雑による交通規制にて所々渋滞が発生しておりました。
この時上り線も40km代の大渋滞だった模様で、首都圏から来られた86Jさん達は大変だったと思います。。

それでもなんとか流れを取り戻し、順調に東北道を北上。
家まであと1時間程の所からは再び睡魔と闘いながら
22:06、無事に自宅に到着しました。

いや~エビスサーキットってホントに楽しいですね!!
また機会があったら是非行きたいです!

本日の総走行距離、724.1km







そして本日のオマケ♪



もやしのトレノたん、ミッションオイルシール終了のお知らせです☆
Orz




(スタイルシートの関係上、画像が半分切れてます、ごめんなさい 汁)
Posted at 2009/09/23 21:35:43 | コメント(13) | トラックバック(1) | はちじゅーろく | 日記

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
67 8910 1112
1314 1516 171819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation