• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

車検戻し-マフラー交換+マフラーアース製作~取り付け編

車検戻し-マフラー交換+マフラーアース製作~取り付け編 車検(シビックフェリオ)編にてノーマルに戻していたパーツを交換します。

今回はマフラーです。






交換するマフラーは2006年7月に購入した、

5ZIGEN BORDER 304 SPEED」⇒\42,095(送料等全て含)

です。
車検不適合品です・・・・・。
えぇ、とても爆音です・・・・・。
ちょっと大人として恥ずかしくなってきた33才です・・・・・。




マフラーを取り外すには

タイコ部⇒2ケ
燃料タンク横部⇒1ケ
中間パイプ部⇒1ケ

のマフラーハンガーを取り外します。KURE5-56等をしっかりスプレーしておきます。




テールパイプ部⇒2ケ
触媒部⇒3ケ
触媒カバー部⇒4ケ

のボルト、ナットを取り外します。触媒部/触媒カバー部は熱の影響で大体錆びて固着しているので、注意して取り外します。ここにもKURE5-56等をしっかりスプレーしておきます。

触媒部のナットは工具が入れ難い為、触媒カバーを先に取り外すと作業がスムーズです。




SPOON等のテールピースのみを交換するマフラーの場合、
上記タイコ部のマフラーハンガー2ケ、テールパイプ部のボルト2ケを取り外すだけで交換する事が出来ます。




取り外したマフラーハンガーを掃除します。




触媒部はワイヤーブラシで錆を落とします。錆びたナットは次回交換する時はナメてしまいそうなので新品に交換します。

ナット,セルフロック 10MM/90212-SA5-003」⇒\163*3ケ=\504




今回はついでにマフラーアースを製作し取り付けてみます。
8.0sqの網銅線、R8-10/R8-6Sの圧着端子を準備します。
(この様な資材はいつでも作業出来る様に常備しております。)
適当な長さにて切断し圧着します。効果があるかどうかはかなりマユツバ物ですが、
しないよりはマシ位の気持ちです。資材原価も2本製作しても\100以下ですし・・・・・。

触媒部とテールパイプ部に取り付けました。触媒カバー部のボルトは錆が酷かった為、SUSボルトに交換しました。




とりあえず完了しましたが、バンパーとテールパイプの微妙な位置関係が気に入らないので調整します。
ブログ一覧 | シビック_エンジン | クルマ
Posted at 2009/05/10 19:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0813
どどまいやさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「e:が納車遅れのため、車検だったN-VANの引き取りに行っただけなのに・・・・・。うっかりFREED CROSSTAR(も)購入。順番が逆ですが、いまカタログとにらめっこ。必要な用品をピックアップしています。忙しくなるゾ。」
何シテル?   09/17 20:50
コツコツ補修しながらを楽しんでいます。 作業内容が誰か目に留まり、誰かのお役に立てれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good Gear / コメリ ツールフック L型 小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 07:32:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
もうね、静か!滑らか!パワフル!スゴイ! 多忙のため詳細は後日に。年末まで放置することに ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-VANの車検の引き取りに行ったら、うっかりFREED e:HEV CROSSTARを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/12/27・納車されました 2021/12/24・年内営業最終日である12/2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
探していた後期型(GF-EK4)と突然出会ってしまった。 フェリオSi 2ndシーズンは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation