• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

車検戻し-ミラー交換-前編

車検戻し-ミラー交換-前編 車検(シビックフェリオ)編」にてノーマルに戻していたパーツを交換します。

今回はミラーです。

画像点数が多い為、2回に分けて紹介します。




車検用に一時的に使用していたミラーは純正品をつや消し黒に塗装した物です。

レーシングミラー取り付け台座のゴムクッション(自作品)を取り外します。

汚いです・・・・・。ゴムも張り付いていました。

コンパウンド等を使用して掃除します。レーシングミラー取り付け台座に合わせて穴を明けて、ナッターを入れています。ハーネス入線用の穴はφ6ですが、今回は少し仕様変更してコネクタが入線可能なφ12に拡大します。




φ8以上の穴を明ける場合、ドリルでも良いのですが経験上、電動工具を使用した場合、穴が真円にはなりません。(ボール盤等の工作機械は別です。)

今回はφ12のホルソーを使用します。しかしながら位置決シャフトがφ2.5で、車両には既にφ6の穴が明いている為、M6の長いボルトで対応しました。

はい、バリ取りも必要ないきれいな穴を明ける事が出来ました。




ボロボロになっていたゴムクッションを製作します。
レーシングミラーを分解し、準備していたゴム(t=2.0)に型取りします。

丁寧に切り取り、ポンチで穴を明けます。




最近のお気に入りです。ちょっと厚めのゴムなど(まさに今回ですが、良い仕事します)
切りモノはメーカー品」に限ると思っていた私ですが、安価で十分使えます。

万能ハサミ ミニ」⇒\1,280(STRAIGHT/ストレート)
ブログ一覧 | シビック_外装品 | クルマ
Posted at 2009/05/16 07:05:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「e:が納車遅れのため、車検だったN-VANの引き取りに行っただけなのに・・・・・。うっかりFREED CROSSTAR(も)購入。順番が逆ですが、いまカタログとにらめっこ。必要な用品をピックアップしています。忙しくなるゾ。」
何シテル?   09/17 20:50
コツコツ補修しながらを楽しんでいます。 作業内容が誰か目に留まり、誰かのお役に立てれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good Gear / コメリ ツールフック L型 小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 07:32:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
もうね、静か!滑らか!パワフル!スゴイ! 多忙のため詳細は後日に。年末まで放置することに ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-VANの車検の引き取りに行ったら、うっかりFREED e:HEV CROSSTARを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/12/27・納車されました 2021/12/24・年内営業最終日である12/2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
探していた後期型(GF-EK4)と突然出会ってしまった。 フェリオSi 2ndシーズンは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation