
「
車検戻し-ミラー交換-前編」の続きです。
.
ドアミラーガーニッシュを取り外し、ミラーを固定しているボルトを取り外します。
ミラー取り付けボルト⇒左右で6ケ(桃)
コネクタを取り外し、ミラー側コネクタ(白)のツメを押しながら(少々コツが必要です)ミラーを引き抜きます。
外側、内側共にコンパウンド~ワックスで磨きます。
今回は少々配線手直しを行いますので、ドアトリムを取り外します。
ドアグリップカバーを取り外します。
ドアグリップベース部ツメ⇒L席1ケ/R席4ケ(黄)
ドアグリップカバーを取り外した後、パワーウインドウスイッチコネクタを取り外し、ドアトリムを固定してボルトを取り外します。
ドアグリップベース部ボルト⇒左右で4ケ(桃)
インサイドハンドルASSYを取り外します。
インサイドハンドル部ボルト⇒左右で2ケ(桃)
ボルトを取り外した後、車両前方へスライドさせると取り外す事が出来ます。
スナップを回転させロッドと切り離します。
スピーカカバーを取り外し、ドアトリムを固定してボルトを取り外します。
ドアスピーカーリッド部ボルト⇒左右で6ケ(桃)
これでドアトリムが取り外せます。まずはドアトリム下面より力を込めて引っ張ります。隙間が出来たら、クリップの位置を確認して持ち上げながら引っ張り、取り外します。案外簡単ですよ。
最初に取り付けたのが2005年ですので、4年ぶりの配線変更です。
取り付けるミラーはウインカー付きの為、ヒューズボックスよりウインカー信号線をドア内部まで持って来ています。ケーブルは純正ジャバラ内を通し、処理しています。ドア内部で一度コネクタを中継し、ミラー部へケーブルを出しています。
純正ドアミラーが付いていた所には、フェンダーミラー車用のカバーを取り付けます。
「
カバー,R.ドアーミラー(フェンダーミラーシャヨウ)/76221-S04-000」⇒\1,050
「
カバー,L.ドアーミラー(フェンダーミラーシャヨウ)/76271-S04-000」⇒\1,050
「
車検戻し-ミラー交換-前編」で製作したゴムクッションを使用して取り付けます。
「
GT1ミラー LED」⇒\7,140(購入当時/送料等全て含/Yahoo!オークション)
リモートコントロールミラースイッチの代わりに、手動ミラー用のパーツに取り替えます。
廉価グレード車用の為、Si内装色の黒では無くグレーでしたので、いつものスプレーで塗装します。
「
リッドASSY,.リモートコントロールミラー/35190-S04-N00ZA」⇒\263
ブログ一覧 |
シビック_外装品 | クルマ
Posted at
2009/05/17 01:39:09