• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himedicのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

エンジンルーム配線整理編4

「エンジンルーム配線整理編3」の続きです。 ココは、ハーネスだらけでした。色々外したついでに磨きます。 バッテリー下も掃除します。 ・ヘッドライト、スモールハーネスの末端処理です。黒チューブに通して、収縮チューブで処理します。 ・フェンダー内の干渉しない所を ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 21:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック_電装品 | クルマ
2010年05月05日 イイね!

エンジンルーム配線整理編3

エンジンルーム配線整理編3
「エンジンルーム配線整理編2」の続きです。 ミッション~ボディー間のアースケーブルがクタクタになっていましたので製作しました。 不要なブラケットは取り外し、メクラボルトで蓋をします。
続きを読む
Posted at 2010/05/05 20:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック_電装品 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

エンジンルーム配線整理編2

エンジンルーム配線整理編2
「エンジンルーム配線整理編1」の続きです。 こんな便利なパーツがあります。 フェンダー内にちょうど良いサービスホールがありましたので、ココから入線します。
続きを読む
Posted at 2010/02/15 22:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_電装品 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

エンジンルーム配線整理編1

エンジンルーム配線整理編1
仕事も一段落し、やっとくるま触れる事が可能になりました。 エンジンルームの純正ハーネスの取り廻しを変更し、スッキリとしたエンジルームにしたいと思います。 細かく説明してもなかなか伝わらないかと・・・・・。ブッタ切ってます。 こんな事になっちゃってます。・・・・・が、適材適所に ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 10:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック_電装品 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

ルームミラーオフセット仕様変更(本製作)編

ルームミラーオフセット仕様変更(本製作)編
「ルームミラーオフセット編」にて取り付けたパーツですが、あの時点で試作品なのでした。 今回は本製作をしました。 画像は、ある金属加工屋さんにてオーダーし完成した物です。 片端がM5のおねじ、もう片端がM5のめねじです。長さは試作品と同じ50mmです。 材質はSS400(つまりただの鉄 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 13:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック_内装品 | クルマ
2009年09月04日 イイね!

リアバンパー購入編

リアバンパー購入編
ずっと探していた物を先日発見~購入しました。 掃除⇒軽く補修⇒同級生が経営している板金屋さんにて塗装(タバコ+缶コーヒーで支払います)・・・・・と暫く時間が掛かりそうですが、ボチボチいきます。
続きを読む
Posted at 2009/09/04 22:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック_外装品 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

パーツ手配編

パーツ手配編
細かな純正部品を調達する時はやはりパーツリスト(ホンダではパーツカタログと表記)がかかせません。 私はパーツリストで必要な部品をピックアップして、印を付け、ディーラーにFAXしています。 速ければその日、ほとんど翌日には入手可能です。 ←写真は希少な9版です。 整備の時は、サービスマニュ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 15:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_その他 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

アースケーブル交換編

アースケーブル交換編
アースケーブルがクタクタになっていましたので交換します。 「ケーブル,サブアース(260MM)/32610-SR3-960」⇒\310(ホンダカーズ) 小さな事からコツコツです。
続きを読む
Posted at 2009/08/23 17:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_電装品 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

スプリング交換編

スプリング交換編
「フェンダーツメ折り編」 「フェンダーツメ折り~さらなる対策編」 の最後の対策、スプリングを交換します。 バネレート10kg/mmのスプリングが標準でセットされていたのですが、ストローク確認用に巻きつけていたタイラップがバンプラバーに食い込んでいます。 減衰調整や、段差の越え方でも多少の差はあると ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 22:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_サスペンション | クルマ
2009年08月21日 イイね!

対策部品調達編

対策部品調達編
先々を考え今回はコレにしました。 こんなのを作ってみました。便利ですよ。
続きを読む
Posted at 2009/08/21 22:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_サスペンション | クルマ

プロフィール

「e:が納車遅れのため、車検だったN-VANの引き取りに行っただけなのに・・・・・。うっかりFREED CROSSTAR(も)購入。順番が逆ですが、いまカタログとにらめっこ。必要な用品をピックアップしています。忙しくなるゾ。」
何シテル?   09/17 20:50
コツコツ補修しながらを楽しんでいます。 作業内容が誰か目に留まり、誰かのお役に立てれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good Gear / コメリ ツールフック L型 小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 07:32:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
もうね、静か!滑らか!パワフル!スゴイ! 多忙のため詳細は後日に。年末まで放置することに ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-VANの車検の引き取りに行ったら、うっかりFREED e:HEV CROSSTARを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/12/27・納車されました 2021/12/24・年内営業最終日である12/2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
探していた後期型(GF-EK4)と突然出会ってしまった。 フェリオSi 2ndシーズンは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation