• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himedicのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

ホイールナット交換編

ホイールナット交換編
「ホイールナット交換-トルクレンチ購入編」の続きです。 購入したのは、 「Kics/協永産業 レーシングコンポジット R40 M12*P1.5」⇒\10,934(ストレートネットショップ) です。20本入りでシビックフェリオは4穴ですので4本余っちゃいます・・・・・。 重量40g、全長 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 00:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック_タイヤ/ホイール | クルマ
2009年06月10日 イイね!

ホイールナット交換-トルクレンチ購入編

ホイールナット交換-トルクレンチ購入編
「ホイールナットリフレッシュ編」のホイールナットもシンプルで気に入っていたのですが、以前より気になっていたホイールナットを購入しました。ただ交換するのはつまらない為、これまた以前より気になっていた、トルクレンチを購入しました。 トルクレンチと一言で言っても色々あり、いざ購入するとなればメーカー、 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 22:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック_タイヤ/ホイール | クルマ
2009年06月01日 イイね!

ルームミラーオフセット編

ルームミラーオフセット編
以前より構想していた作業を実行に移します。 フルバケットシートに交換し、さらにローポジションレールを装着しているとルームミラーで後方を確認する為に目線の移動だけでは無く、首をルームミラーへ上げる必要があります。そこでルームミラーを下方へオフセットさせます。 通常時のルームミラーです。(ルームミラ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 00:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_内装品 | クルマ
2009年05月28日 イイね!

テクトム CMX-100 H1導入編

テクトム CMX-100 H1導入編
以前、若い頃はたくさんの追加メーターに憧れました。事実、GT-Rを所有していた時はブースト計、水温計、油温計、排気温度計、ブーストコントローラー、ターボタイマー・・・・・等、てんこもりでした。 最近は、やはり趣味趣向が変化してきているようであまりゴチャゴチャしているのはどうも・・・・・。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/28 19:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_電装品 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

アルミホイール装着編

アルミホイール装着編
「車検(シビックフェリオ)編」にてノーマルに戻していたパーツの交換も一段落しましたので、そろそろ家の敷地内より出る準備を行わなければなりません。(車検終了後10mも走行していませんので・・・・・。) 近くのガソリンスタンドまでタイヤに空気だけを入れに行きます。こんな時、軽トラ便利ですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 00:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック_タイヤ/ホイール | クルマ
2009年05月22日 イイね!

リアスポイラー穴埋め編

リアスポイラー穴埋め編
私の車両は純正OP.のリアスポイラーが装着してあったのですが、車両購入早々に取り外しました。 取り外すと取り付け穴が残ってしまう訳で、本来ならば板金し穴埋めする所ですが(うーん、やるなら私はスポイラーレストランクにトランクごと交換ですね)、お手軽にステッカーを貼っていました。 シビックフェ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 00:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック_外装品 | クルマ
2009年05月21日 イイね!

ウインカー球ステルス化編

ウインカー球ステルス化編
「テールランプ磨き~交換編」で交換したテールランプですが、レンズが折角クリアなのに、ウインカー球がアンバーの為スッキリしません。 フロントウインカー球、アヴァンシアは既に実施済み(今回紹介する方法で)なのですが、シビックフェリオテールランプのウインカー球をステルス化します。 カーショップに行けば ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 00:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_外装品 | クルマ
2009年05月20日 イイね!

テールランプ磨き~交換編

テールランプ磨き~交換編
今回交換するテールランプはインテグラSJ純正品です。 ウインカー部がクリアになっています。(シビックフェリオ純正品はアンバー) なかなか出会いが無く、これまでユーロテール2セットとかなり遠回りをしました。 まず数年前にL席用を、先日R席用をYahoo!オークションで入手する事が出来ました ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 07:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_外装品 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ウインドウォッシャーホース交換編

ウインドウォッシャーホース交換編
数年前より構想はあったのですが、なかなか実行に移せなかった作業を行います。 「車検(シビックフェリオ)編」で調達しておいた部品を交換します。 準備したのは、 1/「クリップ,チューブウオツシヤー/91504-SR3-003」⇒\141(ホンダカーズ) 2/「クリップ,ウオツシヤーチュ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 09:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック_消耗品 | クルマ
2009年05月18日 イイね!

ホイールステッカー養生編

ホイールステッカー養生編
SSRがタナベに吸収合併?されてからTypeCのライナップよりゴールドが無くなってしまいました。 今では希少カラーなってしまったホイールを長く大切にしようと思い、ステッカー等を養生します。 各ステッカーより若干大きめに耐侯性透明カッティングシートを切り出します。 各ステッカー部 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 07:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック_タイヤ/ホイール | クルマ

プロフィール

「e:が納車遅れのため、車検だったN-VANの引き取りに行っただけなのに・・・・・。うっかりFREED CROSSTAR(も)購入。順番が逆ですが、いまカタログとにらめっこ。必要な用品をピックアップしています。忙しくなるゾ。」
何シテル?   09/17 20:50
コツコツ補修しながらを楽しんでいます。 作業内容が誰か目に留まり、誰かのお役に立てれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good Gear / コメリ ツールフック L型 小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 07:32:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
もうね、静か!滑らか!パワフル!スゴイ! 多忙のため詳細は後日に。年末まで放置することに ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-VANの車検の引き取りに行ったら、うっかりFREED e:HEV CROSSTARを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/12/27・納車されました 2021/12/24・年内営業最終日である12/2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
探していた後期型(GF-EK4)と突然出会ってしまった。 フェリオSi 2ndシーズンは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation