
夏が来る前に終わらせたい作業がありました。いよいよタイムリミットです。(室内作業は夏は無理です。)
シビックフェリオを購入した時から貼ってあったウインドウフィルムですが、経年劣化によりスモークから紫色へとだんだん変色しているのです。
リアドアウインドウは比較的はがし易くきれいになったのですが、問題はリアウインドウです。
フィルムはなんとかはがす事が出来たのですが、のりがバッチリ残ってしまいました。
汎用の3Mシールはがし剤、燃料用アルコール、灯油、ブレーキクリーナー、コンパウンド、・・・・・少しづつではありますがはがす事が出来るのですが、時間がいくらあっても足りませんし、指先も限界です。何かてっとり早く除去するものは無いものかと・・・・・。
私が絶大な信頼をよせる3Mで見つけました。
購入したのは、
「
3M フィルムはがし らくらく」⇒\1,570(ホームセンター)
です。3M製品の品揃えが良いホームセンターなのですが、今回は大変助かりました。
本来は看板等の切り文字に直接スプレーして使用する物の様です。
全体がこんなになっちゃってます。ウエスにスプレーし、残ったのりをこすります。
今までの苦労がウソの様にのりがどんどん落ちていきます。がしかし、完璧ではありません。粉が一緒にどんどん出てきます。エアブロー+掃除機で解決出来ますので、そんなに問題ではありません。
隅々まできっちり掃除する為、リアトレイを取り外しました。スピーカーも取り外し、磨き上げました。スモークのくるまが多い中、クリアもなかなか良いかなと思っています。
今回の「
3M フィルムはがし らくらく」はオススメですよ。益々3Mファンになりました。
Posted at 2009/06/19 22:51:49 | |
トラックバック(0) |
シビック_内装品 | クルマ