• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

『最新コンパクトカー購入ガイド2009』

『最新コンパクトカー購入ガイド2009』 妻が買ってました。

ついにMINIさよならか!?

好みを聞くと、お尻が長いのがダメで、外見も内装もかわいくないとダメだそうです。

そして次の車は絶対ドアが5枚です。そうでないと乗り換える意味がありませんからね。


でも、私も乗るので、楽しそうな車がいいなぁと思って、

裏表紙のこの車をすすめてみました。

「ほら、フェンダーがMINIに似てるじゃん。」って。

そしたら、

「コルトは02年デビューだから基本設計が古い。確か去年マイチェンしてるけど…。」


相当勉強してた!!(゚ロ゚屮)屮


結局キューブが気になっているみたいです。

私としてはスイフトスポーツもいいなぁと思いますが、実用性重視で考えると、フィットもいいなぁと思います。







ブログ一覧 | スバルじゃない | クルマ
Posted at 2009/08/02 13:57:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 20:13
コルトは友人の奥さんが新車から6年程乗って、現在8万キロ程はしってますが、変な故障も無いし乗り易いって言ってます(^_^;)

スイフトは、普通のグレードを友人の母上が乗ってますが、Aピラーの見切りが良いと言ってました(^^)/

今回も、Dラー巡りしてみては如何でしょうか?(o^-')b
コメントへの返答
2009年8月2日 21:31
こんばんは。

コルト、スイフトのナイスな情報ありがとうございます。

ディーラー巡り、行ってみます。実際に乗らないと本の情報だけではわかりませんしね。

私が乗りたいだけだったりして…ヾ(~∇~;)
2009年8月2日 20:45
こんばんは~

同僚にスイフトスポーツ乗ってる方がいますが、荷物は積めないかな(^ ^ ;)

個人的にはiQのアストンマーチンバージョンが欲しいです。

コメントへの返答
2009年8月2日 21:38
こんばんは。

スイフト荷物積めませんか…。
この本見る感じじゃMINIよりましな感じですかね…?

iQアストンマーチンバージョン知らなくて検索しました。OEMなんですね。
こっちのほうがかっこよさそう(>▽<)b

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation