• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

結婚記念日(*´σー`)

結婚記念日(*´σー`) 今日9月29日は結婚記念日です。2周年です。

この2年で変化があったのは、子どもができたこととインプが変わったことです(*゚ー゚*)

祝いはSWの旅行と兼ねていたので、今日はささやかにおうちでお祝いしました。





2年前のことを思い出したので書きます。

2年前、となりの広島県で式を挙げました。

式の3週間くらい前に前撮りを行いました。

そこで私はよくある失態をやってしまいました。

朝イチで会場に行き、妻がメイクをしている間、私は隣の部屋で待機していました。

もよおしてきたのでトイレに行きました。

すると、なんだかオシッコの色がピンク色に見えました。

「照明や壁の色のせいかなぁ」と思いましたが、前日の夜も同じような色だったので少し不安でした。

部屋に歩いて戻る時から、少しづつ左下腹部に痛みが生じてきました。

部屋に戻ってイスに座っていると、みるみるうちに痛みが大きくなって、やばいと思ったので隣のメイク室に助けを求めて入りました。

その時はすでに悶絶状態で、しゃべるだけで精一杯でした。

救急車を呼ぶか迷いましたが、呼んでたいしたことなかったらとても恥ずかしいので、タクシーを呼んでもらって近くの病院に行くことにしました。

なんとか外に出てタクシーに転がり込み、病院に行きました。(ひとりで)

タクシーの中で、あまりの痛みのせいで「きっと内臓がどうにかなって死ぬのかもしれない…」と本気で思いました。

タクシーを降りると目の前に階段が… しぬ…

2階が病院だったため必死で上り受付に行くと、式場の人が電話してくれてたみたいですぐに奥の部屋に案内されてベッドに横になりました。

お医者さんに診てもらうと、「結石かな。オシッコ取ってみて。」と言われ、トイレへ。

必死でトイレへ行き、オシッコを絞り出すと、なんとまっかっか!血の色!

看護師さんに、「結石確定だね。」と太鼓判を押されました。

必死でベッドに戻り、肩に痛み止めの注射を打ちました。

悶えること5分…  全く効かない…

次の手、座薬…  辛抱すること5分…

痛みが引いていきました。

腎臓から膀胱へ続く細い尿管に、腎臓でできた石が流れてひっかかっていたようです。

すっかり元気になりましたが、薬の効果は6時間くらいということで、座薬をもらって式場に戻りました。

戻ると妻のメイクも完成してて、妻やスタッフの皆さんが心配する中、撮影を始めました。

衣装はレンタルなので、この日をやめて延期すると次にいつ借りられるかわからないため強行しました。

お昼休みにトイレに行ったときに、「ブホッ」という感じがあったので、その時に石が出て行ったのだと思います。

それからは痛みもなく、無事に撮影を終えることができました。

念のため次の日に地元の病院に行ってレントゲンを撮ってもらうと、

なんとまだ腎臓に石が!щ(゚ロ゚щ)

第2弾がいましたorz

この石、見た感じでは1㎝くらいの棒状で、片方の端が丸く膨らんだようななんかちょっと恥ずかしい形をしています(*^▽^*)ゞ

いまも腎臓の中でおとなしく住んでいます。

また病院行かなきゃいけないな(;-_-) =3



式場はフォトギャラにUPしてますのでぜひどうぞ→こちらこちら





ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2009/09/29 23:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 23:52
こんばんは~
2周年おめでとうございます!
うちは9/23で3周年でした。
結石は災難でしたね・・・しかもまだ爆弾抱えてるとは(^ ^ ;)
あ~ 経験したくないっす(^ ^ ;)

式場きれいな所ですね!
コメントへの返答
2009年9月30日 0:03
こんばんは!
ありがとうございますm(__)m
青いカメさんもおめでとうございます。
近いですね(*'-'*)
爆弾成長してないといいんですけどね…
出産する時と同じくらいの痛みらしいですよ。

式場は妻のこだわりで決めました。スタッフのみなさんもとても感じが良くてよいところでした。
2009年9月30日 21:29
ご結婚2周年、おめでとうございます!

2年前には、大変な思いをされましたね・・・。
ご家族の為にも、どうぞ健康第一で~(^-^)/
コメントへの返答
2009年9月30日 22:47
ありがとうございますm(__)m

あの時はほんとに大変でした。前撮り無しなんてことになったら一生言われますからね
(^_^;)

2発目が動き出したらもうダメです…
2009年10月1日 8:14
遅ればせながら、ご結婚2周年おめでとうございますヽ(≧▽≦)/
人生の一大イベントに凄いハプニングでしたね(>_<)


ケーキ美味しそう・・・( ̄¬ ̄ )
コメントへの返答
2009年10月1日 12:44
ありがとうございますm(_ _)m

式当日じゃなかったのが救いです(-.-;)
腎結石がわかってからは怖くてしばらく座薬を常備していましたが、今では石の存在を忘れるくらい油断してます。

ケーキおいしかったですよ♪

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation