• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

BNYTアクアスからの~湯ったりプチツーリングオフ

BNYTアクアスからの~湯ったりプチツーリングオフ BNYT初の島根西部オフ会に参加しました。

オフ会の幹事なんて初めてで、なにをどうすればいいのか手探り状態でした。

でも、きっとみんなが助けてくれるとのん気に考えていたとおり、なにも困ることはありませんでした。

オフ会とは、参加者みんなで作り上げていくものなんだと実感しました。

BNYTのみなさんは、ひとりひとりがオフ会をよいものにしようと整えてくれる人たちばかりで、ほんとに良いグループだと思います。

幹事があまりがんばらなくて、ホントにゴメンナサイm(__)m

みなさんのおかげでいい思い出ができました。

みなさんにとってもそうであってほしいなぁ~と思います。



言い訳はこのへんにしてと。




アクアス集合でしたが、浜田で待つのもなんだかじっとしていられなかったので、ナオヤさんと一緒に道の駅「サンピコごうつ」まで松江出雲組を迎えに行きました。

せっかくなので、少しでもツーリングがしたかったのです。


サンピコに着いて、2~3分くらいで松江出雲組が到着しました。アブネ。


そこからアクアスまでカルガモ走行。


アクアスにて。


天気だけは残念でした。

朝礼(日直:せいちょん:雨男)後、中へ。


ここのメインはシロイルカのバブルリングです。

ロレくまさん、individualさんが席を確保しておいてくれたおかげでほぼ中央でショーを見ることができました。ありがとうございます。


そのころダメ幹事は何をしていたかというと、


ペンギンのお食事タイムを楽しんでました。

ゴメンナサイm(__)m

ついでにこれも。


席取るのは私の役目ですよね。反省してます…。



シロイルカショー

頭部が柔らかいみたいです。


ポニョッ



で、いよいよ「幸せのバブルリング」

いくよー!


ボシュッ


ダブルバブルリング(右の切れたorz)


4連発



癒し効果抜群でした。



ステキなものを見た後に、あまりステキじゃないものを触るせいちょん。



ペンギン館


新シロイルカプール屋上テラス




時間いっぱいまで楽しんで、次の目的地へ行きます。




「きんたの里」まで農道をBNY。海から一気に山の中へ。

先頭って気持ちいい。

雨と霧がなかったらもっと最高でした。



きんたの里で心配していたお昼ごはんも、思ったより待たずに食べられたので安心しました。

ただ、料理が出てくるのに時間がかかりましたね。

浜田っぽいものを召し上がっていただきたかったので、これにしたのですが…、


メニューの写真と全然内容が違いました…。

おいしかったのでお店を責めないことにします。



そのまま温泉へ。

腕肩に青い模様のある方が入浴中…。

まあ、眼鏡取ればほとんど見えないから気にしない気にしない。



風呂上がりはやっぱりこれです。




飲み干したら山の中から一気に海へ。


天気が悪いので、おさかなセンターを早めに切り上げ、マリン大橋経由でゆうひパークへ。



みんなでお茶タイム。おもいおもいのものを食します。

私は、


モスシェイク(ストロベリー)といちごのクレープロール。

まるでイチゴ大好き人間みたいです。


こちらの方は…、


デキる男の手つきはエロスさえ感じさせます。

撮れた写真を見るのが楽しみです。




楽しい時間は過ぎるのが早いもので、もう16時に。



終礼後、一番に帰る幹事。お許しください。



旅のしおり、喜んでくれてありがとうございます。

それだけがんばりました。


これに懲りずにまた浜田に来てくださいね~\(^o^)/





おしまい。





ブログ一覧 | BNYT | クルマ
Posted at 2012/03/19 01:43:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年3月19日 7:33
クラッチ幹事、おはようございます(^o^)/

楽しいオフ会をありがとうございました。確かに『オフ会はみんなで創る』はそのとおりだと思います。次回の西部オフに期待します♪
コメントへの返答
2012年3月20日 10:28
おはようございます!

みんなのおかげで楽しいオフ会になりました。
私は幹事でしたが、基本的にロレくまさん頼りでした
^m^
ありがとうございます。

次やるときは晴れてほしいです!
2012年3月19日 7:49
晴れたら最高だったのにね・・・

ナマコは触りたくなかったのに、隣にいた知らないおじさんがナマコを手に持ちながら

「触っても気持ち悪くないよ~(^_^)」

なんて言ってキラーパスするもんだから、僕が触らざるを得ない空気になってしまいました。
あのおじさんを恨みます(;つД`)
コメントへの返答
2012年3月20日 10:55
よりによってあの日だけ雨とは…。

あのおじさんは、たぶんナマコの妖精さんだね。
ナマコを見た目で判断して気持ち悪がって触れない子の前に現れる、ナマコの使者。

触れてよかったね。
2012年3月19日 8:16
おはようございます(^-^)
昨日は、素晴らしい企画をありがとうございました♪
見慣れた?土地であのようにみんなで一緒に遊ぶと
また新しい発見もあり、楽しみもあり、とても楽しめました(^-^)

また、次回のオフもよろしくお願いしま〜す♪
コメントへの返答
2012年3月20日 11:04
おはようございます!

>見慣れた?土地で…
そうですね。浜田にみんながいるのが不思議な感じでした。楽しんでいただけたようですので、またやりたいと思ってます。

次回は、しおり使いまわしで…。
2012年3月19日 8:52
昨日は、幹事お疲れ様でした。

天候は今一つでしたが、楽しいオフ会でしたよ!
☆☆☆
先生と日直も嵌ってて、和やかな雰囲気作りに貢献してたと思います。

また、次のオフ会でお会いするのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年3月20日 11:26
お疲れさまでした^_^

ホント天気が悪かったですよね…。

星三つありがとうございます!
次は日直の練習しておきます(^^♪

BNYT最高です!
2012年3月19日 10:52
幹事さん、ご苦労様でした。
また楽しい思い出がひとつ増えました。

次回はいつ参加出来るか分かりませんが、またぶっ駆け付けたいと思ってます。(^^)/
コメントへの返答
2012年3月20日 11:31
お疲れさまでした^_^

往復3,000キロでしたっけ?
遠くからの参加ありがとうございました
m(__)m

またぜひ島根にぶっ駆け付けてください
(^^♪
2012年3月19日 17:29
生憎の天気だったみたいですが、楽しまれたご様子で!

次回の島根西オフには参加させて頂きますのでー
コメントへの返答
2012年3月20日 11:33
雪ぜんぜんなかったから来ればよかったのに~
(>_<)
サプライズで。

次回の西部オフはいつになることやら…
(^_^;)
2012年3月19日 18:49
こんばんは、やしちです。

幹事長業務ご苦労さまでした。m(_ _)m
楽しい思い出をありがとうございました。
旅のしおりは永久保存します。o(^▽^)o
実は、初めての一泊一人旅でした。

最後に、BNYTしゃいこ~
コメントへの返答
2012年3月20日 11:37
おはようございます!

お疲れさまでした^_^
初めての一泊一人旅でしたか。大冒険だったと思います^m^

旅のしおり、大切にしていただいてうれしい限りです。

BNYT最高ですね!
2012年3月20日 0:15
幹事様お世話になりました<(_ _)>

久しぶりの西部、初めてのアクアス堪能しました(*^-゚)v Thanks!
“旅のしおり”しゃいこう過ぎるぅ(v^-^v)
コメントへの返答
2012年3月20日 11:43
お疲れさまでした~^_^

初アクアスでしたか。もっと時間とった方がよかったかもですね。
東部に住んでたら西部にくることなんてほとんどないですよね。
楽しんでいただいて良かったです(^^♪

旅のしおりは、せめて幹事らしいことを…との思いで作ってみました。
2012年3月20日 14:47
こんにちわ♪

一昨日はどうもありがとうございました~★(*^-゚)v Thanks!!★彡

個人的には那賀グリーンラインでのBNYが一番しゃいこう~♪でしたヨ~www

美味しい料理にあったかい温泉と、ホント「ほっこり・マッタリ気分」を堪能できました~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

また遊びましょうッ(キッパリ)w
コメントへの返答
2012年3月20日 17:51
こんにちは!

こちらこそお忙しい中遠方よりありがとうございます。

私もindividualさんとのBNYしゃいこうでした♪
雨と濃霧のステージは危険がアブナかったですが…。
次は江津-旭間を走破したいです^_^

浜田を堪能していただいたようで、うれしいです。

次回オフ会でよろしくお願いします!

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation