• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月15日

タカタサーキット vol.0004

タカタサーキット vol.0004 15日(木)、タカタサーキットへ行ってきました。

メンバーはいつものふたりに加え、今回TAK12Cさんをお誘いし、計4人で参戦です。

TAKさん、リアルで初めましてでしたが、さわやかお兄さんでした^_^

予定を調整していただいてありがとうございますm(__)m



参加車両は、私を除いて日産オールスターズ。



ビビリな私はいつもどおり最初は様子見です。


↑マフラーから火吹いてたゼ…(゚д゚;)








鬼速い方たちが休憩している隙に、90秒切るまで戻らないと誓いコースイン。


3週目で切って戻る。


前々回やっと90秒切った時とは、ブレーキもタイヤも違うのだ。

ブレーキの利きが全く違う。前のう○こパッドは何だったんだ…。

ブレーキ利かないから速度上げられないし、減速もかなり早目にしていたあの頃と決別した。



調子にのって目標を85秒に定め、再度コースイン。

9週目で83秒台をだす。

あれだ…、オレ、完全に化けたな。

なんてふざけたこと思いながらピットに戻る。



タイヤ擦ってるぞ(左リア)と指摘を受ける。


なんてことだ…。

スペーサーを5ミリから3ミリに変えてクリアランスを確保していたはずが、サーキットでは通用しなかったか…。

フロントフェンダーも荷重がかかった時に擦る音がするので、めんどくせえなと思いながらも前後すべてのスペーサーを外す。



この軽量化が功を奏したのか、23週目でベストラップ82”379を記録。

TAKさんに動画を撮ってもらいました。 → コチラ


お昼になり終了。


TAKさんありがとうございました。次回80秒切ります。


帰りに瑞穂で昼食。みそカツ丼。


甘辛の味噌がクセになりそうです。




帰りの道中、路面が悪いところやハンドル右に切ったときに左フロントのフェンダーから異音が…。

実家に帰り、洗車してからタイヤ外してみると…、

ん?


んんっ!?


インナーフェンダーがご臨終ですorz

溶けてしまっています。サーキット走行中は激しく当たってたから…。

めくれて反り返った部分がタイヤと干渉して音が出ていたようです。

タイヤもダメージが(涙)ぐるっと一周小さな線がたくさん入っています。


ミニ四駆のスポンジタイヤに溝を付けるために、紙やすりを折って空転させたタイヤに押し当て溝を掘ったことを思い出しました。(みんなやったよね?)

とりあえず尖っている部分をカッターナイフで切り取りました。


反対側も確認。

こちら側も時間の問題のようですorz


対策を考えなければ。




おしまい。





ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/10/17 10:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

ラペスカ
amggtsさん

この日の夕食
空のジュウザさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年10月17日 20:37
お疲れ様です^^
さわやかお兄さんのTAKです(笑)
慣れてくるとエロさがさわやかを優しく包み込みます(爆)

ぐんぐんタイム刻んでいくんでその内刺さるなってみんなで話してんですが
無事に帰ってきたんで安心しました(笑)
次は間違いなく抜かれるな(汗)

楽しかったです
ありがとうございました^^
また行きましょう♪
コメントへの返答
2015年10月18日 7:07
おはようございます!

さわやかさにエロはバランス上必要不可欠ですね(^w^)

ブレーキの利きに安心してアクセル踏めるようになってからは、楽しくなって周回重ねてしまいました。
80秒切るのが先か刺さるのが先か…(^_^;

次回日程決まればまたメッセ送ります。
よろしくお願いします(^-^)/

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation