• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

車検後、三瓶へ

車検後、三瓶へ 22日~23日、インプの車検がありました。

フォグを黄色に変えてもらおうと思ってIPFのバルブを用意しておいたのに、まさかの型違いで装着できず…orz

IPFの適合表には「HB4」って書いてあるのに、実際は「H3」だったという…。

R1のフォグがHB4なので予備として使えるから許しておこう。


あと、タイヤを225から235にしたことにより、そのままの車高ではハンドル切った時に内側が干渉するようになったので、当たらないようにフロントの車高を1㎝ちょっと上げられてしまった。




25日、天気が良いのでRくんをお供に三瓶へ。


西の原の駐車場にとめて、車から降りるとへんな臭いが…。

ちょっとコゲ臭いような…。

クルマを点検すると、異状を発見しました。


ブ、ブレンボのキャップが外れて中身が出…て…る…??(||゚Д゚)ヒィィィ!

ホイールのスポークにも飛び散った形跡が…(゚Д゚;

ブレーキの妖精が逃げ出したか??


ここまで登ってくるときは全く違和感なかったけど、この状態で下るのはコワイので、とりあえずスマホで検索。

参考になるページがヒットしない…(泣)

途方に暮れてハイドラ見てると、突然TAK12Cさんとニアミス (((( ;゚д゚)))

救いの神はそのまま行ってしまわれた。



とりあえずキャップを閉めて、覚悟を決めてダウンヒルへ。

その前に写真撮って、


フロントの車高上がったけど、あまりケツ下がりが目立たないことを確認して、

三瓶をぐるっとブレーキの効きを確かめながら一周して、

エンブレでゆっくり下山。

そのまま車検を受けた地元のスバルへ無事到着。


事情を説明し、処置をしてもらう。



次回車検の後は慣らしをしよう。





おしまい。





ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2015/10/28 00:33:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

WCR
ふじっこパパさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 6:54
おはようございます。
自分もフォグの型違いありました(-_-;)
結局、型違いのIPFの黄色をハイビームに入れて、正しいヤツを買い直しました。。。

ブレンボのフルード漏れの原因はプラグの緩みだったのでしょうか?
良ければ、参考に教えてくださいm(__)m
コメントへの返答
2015年10月28日 12:44
こんにちは!

フォグはIPFの適合表がいけませんよね。
みんカラで実際着けてる方を確認すればよかったです。

ブレンボの原因は詳しく聞いてないのでわかりません。スミマセンm(__)m
処置内容としては、オイル足してエア抜きしたと言われました。
因みに、ブレーキを酷使したわけではなく、普通に運転してこうなりました。
2015年10月28日 8:20
おはようございます^^

確かに仁多の温泉目指して西の原通りました♪
ハイドラ起動させて全然見ずに走ってましたわ(笑)
んでもハイタッチしてないですね?

まっ自分がいても心の支えくらいしかできませんが(爆)
車検のときにちゃんと締めてなかったんですかね?
無事で何よりです(怖)
コメントへの返答
2015年10月28日 12:52
こんにちは!

ハイタッチしてないですorz
急にTAKさんのアイコンが表示されて、「こっち来る!?」と思ったら反対側へ…
うそ!?(°▽°)うそ、うそ~(/_;)/~~
ってなりました。


車検後でも気を緩めたらいけないことがわかりました。
2015年10月28日 19:20
こんばんは~


フルード漏れ((((;゜Д゜)))
ホイールについたフルードは綺麗に洗われましたでしょうか?

塗装が剥離しちゃった車がありました(οдО;)
コメントへの返答
2015年10月30日 12:54
こんにちは!

スバルのメカさんが、ブレーキとホイールきれいにしておいたと言っていましたので、安心して確認していません。

やっぱ塗装剥離しちゃうんですね(T-T)
週末に外してよく洗っておきます。
手遅れ…??
2015年10月28日 22:54
ブレンボのキャップの中身はそうなってるんですね。
妖精が住んでいたとは・・・

それにしてもコワイ話で、ご無事で何よりでした♪
コメントへの返答
2015年10月30日 13:00
こんにちは!

見たことないんですけど、ブレンボには妖精がいたようです…。
どこかで、勢いよく飛び出して行ってしまいました。

おかげで山くだる途中から「キーキー」ブレーキ鳴きがするようになりました。
それが原因かわかりませんが…orz

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation