• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

2017年 GDB最後のイジ維持

2017年 GDB最後のイジ維持 12月3日、今年最後のイジイジとして、フォグカバーを交換してイメチェンを図りました。








交換前↓



交換後↓



ビミョー…

良いのか悪いのか分からない。

まあ、飽きたらすぐに交換できるしこのまま置いておこう。



これが今年最後だと思っていたのに、

12月14日、なんとなくヤフオクサーフィンしてたら、前々から目を付けていたパーツが特価で出品されている!

最近の懸案事項であるトランクスポイラー塗装の劣化。



これを解決するパーツ。

来年暖かい時季になってから取りかかろうと思っていたけど、チャンスを逃さずポチッ!


到着。



開封。





そう、S203タイプウイング


取り付けは、せいちょん親子に依頼しようかな。




これが今年最後だと思っていたのに、


12月23日、3週間ぶりにインプを動かし町内をぐるっとして戻ったところ、フロントグリルから白い気体がモワモワモワ…

独特のにおい…

あぁ、ラジエーター…、いままでありがとう…






すぐにスバルDで見積もりとってもらうと、

ラジエーター本体だけで8万円くらい…ムリ…

スバルDには、部品は自分で調達するので取付けだけお願いして撤収。




KOYORADの安価な純正同等品か高性能品で迷っていますが、

たぶん純正同等品で決まりでしょう。

この際、ラジエーターホースも社外品に…、いやちょっと落ち着こう…




年末年始はインプ不動か…orz














ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2017/12/30 08:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

久しぶりの映画館
R_35さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年12月30日 9:07
自分もラジエーターが逝ってしまったのですが、社外ラジエーターの保証が一年あったので保証交換しました(DIYなので工賃無し)
純正同等のほうが長持ちするかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年12月30日 9:16
おはようございます!

本体、ホース、工賃もろもろ合計で11万円超の見積もりに気絶しそうでした^_^;

純正品って高価ですよね…
同等品で安く抑えたいと思います。
2017年12月30日 9:16
おはようございます😃

こないだの話にあった例のブツが届いたのですね♪

ラジエーターを変えるのでしたら一緒に水周りのホース類も替えられた方が良いですよ。

純正で充分かと…(笑)
コメントへの返答
2017年12月30日 11:35
おはようございます!

例のカーボンのブツ、取り付けが楽しみです
( ´∀`)
そんなの買った後のラジエーターの出費は痛すぎです。

ホースは赤とか青とかのシリコンホースを検討中です。

2017年12月30日 23:05
何度か経験しましたが、あのにおいは嫌ですよねぇ…

ラジエーター本体だけで8万円((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2017年12月31日 8:40
おはようございます!

冷却水が焼けるニオイは、お金が飛んでいくニオイですねorz

GGAのときは贅沢にも純正品に交換していますが、今回は社外品にしておきます。
お金ナイ…
2017年12月31日 7:04
あの匂いは心臓に悪いです(^^;

僕もレガシィのとき、お取り寄せして

格安で交換しました。

中華製+自分で交換したので、

「不安」という

オマケがついてきました(爆)
コメントへの返答
2017年12月31日 8:39
おはようございます!

DIY交換、さすがです!

私も自分でやろうかとか父に頼もうかとか思いましたが、ネット検索すると、スバルはエア抜きがメンドクサイとか3日かかるとか出てくるので、Dにお願いすることにしました。

早く直して思い切り気持ちよく走りたいです
(^^♪
2017年12月31日 8:18
自分のA-Lineもついこの前、ラジエターが逝ってしまいました…(・・;)

新車から約10年たち、リフレッシュ箇所が増えてきましたが、直す度に愛着が増していきますね!笑
コメントへの返答
2017年12月31日 8:47
おはようございます!

タカヒロさんもですか…
このくらいが耐用年限なのかもしれませんね。

今年はタイミングベルト交換したし、ブレーキローター交換したし、ウイング買ったしで意地でもまだまだ乗らないといけません。
直す度にジリ貧です(+_+)
2017年12月31日 10:59
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

寒さに負けず進化してますね〜。

にしても、おニューなパーツが届いた後で
ラジエーターのトラブルはイタイですねf^_^;

暖かくなってインプが復活したら、
また一緒にツーリングに行きましょう!
コメントへの返答
2017年12月31日 16:17
こんにちは!

もうここからは、一歩進んで二歩下がる進化の過程になりそうです(^_^;

R1も年式同じなので、嫌な予感がします。

ツーリング楽しみにしてます\(^^)/

2017年12月31日 20:40
クラッチセンセー、こんばんわ♪
遅コメ失礼します・・・<(_ _)>
てか、このウィングって「S203タイプ」だったんですネ♪・・・シランガナ
実はかつてE46M3のリアウィングを所望してた時にココのshopのウィングが目に留まり買おうかどうしようかズ~つと迷ってたらいつの間にか品切れだったというアレ(笑)w
要は例の可能性としてぇ・・・
マッタク同じデザインっすっ!!
イイ品をGETされましたネ~♪
カーボンだしコスパ高いしde、しゃいこう~♪
飽きたら譲って~(笑)w
今年もイロエロとお世話になり、どうもありがとうございましたっ!!
引き続き来年もどうぞヨロシクお願いいたしますwww
コメントへの返答
2017年12月31日 21:50
こんばんは!

このウイングかっこいいですよね
( ´∀`)
このウイングなら大人のA-Lineのイメージが崩れずにバージョンアップできそうな気がして、私も購入するのに悩んでました。
2割引だったので、飛び付いてしまいました。

このショップのカーボンフロントリップも欲しいんですけど、ず~っと売り切れ(*_*)

今度取り付けたマシンを見てやってください。
来年もよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation